重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「無敵ロボ」「最強ロボ」強いのはどっち?

80年代放送のロボットアニメに『無敵ロボ トライダーG7』『最強ロボ ダイオージャ』と言う作品があったのですが、一部のファンの間で「無敵ロボと最強ロボではどちらが強いのか」と言う議論があったそうです。

双方のロボットのスペック等は不問に付すものとして、純粋に言葉の意味としては「無敵(のロボット)」「最強(のロボット)」ではどちらの方が強い事になるのでしょうか。

A 回答 (5件)

個人的にはダイオージャの方が好きなんですが、強いのは無敵の方ではないかと。



最強とは一番強いという意味ではありますが、じゃあ2番目との戦力差はどれほどあるのか?という話になります。

例えば2番目に勝ったものの、もはや修復不可能なまでにダメージを負っていたとしても勝利は勝利だし最強は最強です。

対して無敵というのはどんな相手でも敵にすらならないほど強いという意味ですから、「辛うじて勝利」は許されません。
どんな相手でも圧倒的に叩き潰せる強さを持つのが無敵の本来の意味です。

なのでダイオージャは最強ではあっても無敵とは限らない。
トライダーG7は無敵であるがゆえに最強とも言える。

だから無敵が上でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2位と僅差で1位になっても「最強」と言う事にはなるわけですからね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/25 14:26

無敵はまともに戦える相手がいなければいいので強い必要はありません。

絶対に破られないバリアが使えるとか、異次元空間に逃げられるとか、可愛く変身して敵の戦意を削ぐのでも無敵でしょう。ということで、最強の方が強そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「無敵=敵がいない」と言う意味なら確かにそうとも取れますね。

お礼日時:2025/02/25 14:29

トライダーG7とダイオージャでは、世界的なつながりが全くないので、比較不能です。



特に客観的な証拠もなく、無敵や最強をつけることは、景品表示法違反に該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文にも書いたように双方のロボットのスペック等は無視して構いません。もちろん「もしも実際に対戦したらどうなるか」も考えなくて結構です。

お礼日時:2025/02/25 14:15

無敵は敵がいないだけ、最強はそれより強いやつがいないので、言葉だけ比較すれば最強の方が強いでしょう。

とはいえトライダーは予算があるので無敵ぶりを発揮できませんし、ダイオージャは所詮バックの力なので、ロボット同士の強さはどちらも最強とはいい難いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。なおこの質問は「トライダーとダイオージャはどちらが強いか」と言うものではないので。

お礼日時:2025/02/25 14:27

最初から戦う相手がいなくても「無敵」は名乗れるが


「最強」を名乗るには最低でも一度は戦って勝たなければならない。
なので「最強」のほうが実績があるぶん強い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「無敵」ってそう言う意味もあるんですか。ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/25 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A