重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那に、いつか旦那の実家が空き家になったら、この家を出て実家に住むとか言われました。
今は80代の姑が一人暮らししています。

その割に、私の実家に住む、私たちの子供(大学)に、旦那がスマホをプレゼントした時。
スマホを注文した時、スマホがやっと届いて取りに行く時、スマホの設定ができなくて質問に行く時、何故か私を誘ってきます。

私はスマホに詳しくないし、お金を出すわけでもないし、私がいると旦那は蚊帳の外状態になるので、

1️⃣私はいない方が良いはずなのに、旦那から一緒に行こうと誘われるのは何故でしょうか?

2️⃣子供と出かけるのも最後になるかも知れないから、2人で行ってきなよ!と旦那に言ったら、どうなると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます♪

    誘われた時に、私と別居したら、子供と出かけるのも最後になるだろうから、私抜きで行ってきなさい と言ったら、どうなると思いますか?

    ちなみに子供との約束は16時過ぎらしいですが、いつもの土曜日ルーティン通り、朝から車で片道30分の義実家に行き、今まで帰宅しません。

      補足日時:2025/03/01 14:49
  • ありがとうございます♪
    旦那から、子供と出掛けるのに誘われた時に、
    別居したら(子供とも)出かけることもないんだから、2人で行ってきたら?と答え、旦那は速攻で嬉しそうに、うん と出かけて行きました。

    しかし、子供がいるところまでは車で片道15分ぐらいで、ショップで話も聞かなきゃならないのに、旦那が帰宅したのは70分後でした。
    15分かけて行って、子供と実家から連れ出し、5分でショッピングモールに行き、その3階にあるショップまで行き、店員の説明を受け、それから子供を送り届け、我が家に帰宅して、70冬です。早過ぎませんる

    帰宅後、家の片付けをしようと言われ、私は片付け出来ない!できるならとっくにしてる!と言ったら、旦那とは土曜日の17時半〜今現在まで一言も口を効かず、目も合わせてません

      補足日時:2025/03/03 07:51

A 回答 (2件)

ちょっと質問の流れが読めなかったのですが、


旦那さんが実家に住むというのは「俺1人で」って意味なんですか?別居ということで。
それとも家族みんなで引っ越そうよという意味ですか?

「その割に」ってことは前者なのかな?と思い回答しますが、
「旦那さんは一人暮らししたい割に細かいことに気が配れずほとんどのことはあなたに任せきりにしている」状態なのであれば、
想像力がない人なのかなって思いました。

一人暮らしになった後の生活を想像できないからなのかなぁと。

②はなぜ最後という極端な状況になるのかがわかりませんが、想像力がない人だとしたら、2人で出かける機会を逃しそうですね。
照れ隠しとかで変に断って、それが最後になって後悔する…みたいな。
先のことを想像できてなさそうなので。
    • good
    • 0

この質問は別居する事が前提の質問ですか?そう捉えないと2の子供と出掛けるのも最後に為ると言う言葉が気に為ります、ただ別居しても子供と一緒に出掛ける事は出来ると思うがなんか質問の意味が今一不明ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A