重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熱が下がらない
普段は36度あるかくらいが 今朝から
37度→37度5分
38度
具合が悪い フラフラ感 はありません
としかして筋肉痛との関係は 前日に
苦手な、しゃがむ作業
膝をついたりの仕事
普段 使わない筋肉?
今日 有り得にい激痛
それと高熱
繋がりますか
やっと37度だいになった
もし違う理由の高熱

潰瘍性大腸炎?
去年 12月までは寛容期
それが再燃に入り
今は落ち着いてるのか
それでも1月下旬過ぎから落ち着き トイレの回数 4回から2回か行かないかも
最近 引っ越したので
病院に行けてない
お金も14日まで
生活費でいっぱい
栄養不足?
長々とすみません

質問者からの補足コメント

  • お金が無いのは
    少し無職の期間があるため 今は仕事してるけど
    給料が安い

      補足日時:2025/03/02 09:39

A 回答 (4件)

>少し無職の期間があるため 今は仕事してるけど給料が安い


ここが普段のやりくりの問題点かと。
今は快方に向かうことを祈るしかないですが、治ったら喉元過ぎて忘れるのではなく、家計を根本的に見直した方がいいです。
お大事に。
    • good
    • 0

病院に行かないと原因はわかりません。

    • good
    • 0

風邪などの感染症などあるし、トイレの回数とはよくわかりませんが、


尿なら脱水症腎不全などもあるのか、
病院で検査したほうがいい

白湯のんであたたかくし
お腹に優しいおかゆなどで
安静にしたほうがいいとはおもう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレの回数とは
潰瘍性大腸炎で便の回数 です 酷い人は
10回も行く人居るみたいで

お礼日時:2025/03/02 09:41

病院へ行って下さい。


行けないなら、家で安静にしているしかありません。
それに「病院に行くお金がない」というのは信じられない。
普段の生活費のやりくりに大きな問題があるのかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A