重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

石破自民が吉村維新と手を組んだのは、103万の減税からも逃げて、野田立憲からも逃げた、逃げてばかりの石破自民だからですか?
減税したくないから私立高無償化?国公立潰しだろうが。

ついでにインフレなんか知らねーよ!
国民なんか関係ないと、言わないのは?

A 回答 (4件)

石破くんは、だれと組んだって良いのです。



予算成立が最優先課題なのですから。

問題は、維新の方でしょう。

万博が失敗かもしれないと焦ってるわけですから、何としても自民党の援助が必要なわけです。

だから、自民党が飲みやすい案を見せて、仲間に入れてもらったのです。

何のことはない、「第2の自民党、補完勢力」なのですね。

ただまあ、自民と公明は合体してます。
公明と維新は大阪では犬猿の仲です。

自民は予算成立で、組みやすいところと組んだだけですから、これからは、「維新が自公の仲間入り」にはならないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

万博しか頭にないから、吉村維新はカード切ったとしか、映らないです。

103万には手をつけたくない、
立憲とは無理だし、

少数与党ですから、が口癖でした。

参院選までの、急場凌ぎですかね

お礼日時:2025/03/02 13:52

予算を成立させたいばかりに取り敢えず安上がりの方を選ぶっていうのは情けないです。


自民や維新が知ってるかどーか判りませんが、ネット上では高校無償化を疑問視する声が大きいです。
次の参院選の結果に影響がでると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/03 12:55

石破は官僚の筋書きを具現化してるだけのただの百姓



挨拶以外、行動や発言する自由など一つも無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/03 12:55

所得税の仕組みも全く考慮せずに178万円に固執してるから、バカとは話し合いにならないと見たんだと思いますよ。


てか、国民民主も178万円をアピールして参院選議席取りたいだけで、学生やパート主婦の悩み何て気にしてないんじゃないかと疑い始めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮遊票が国民新党を選んだとかしか思えないのです。
それだけ日本が貧乏、二極化の道。
かたや、103万ではなく
夫婦で1400万稼ぐ
かたやどちらかが扶養のパート。

わかりやすいのがタワマンに住むか

いっそ、アメリカみたいに二つにして

しまえば楽なのにと思いますが

そうはならないでしょう

お礼日時:2025/03/02 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A