重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

言葉選び辞典で、Gakkenから出てる「慣用句」はないですか?
大きな字の実用ことわざ辞典 https://www.amazon.co.jp/dp/4053013534?psc=1&ref …

四字熟語実用辞典 https://www.amazon.co.jp/dp/4053013496?psc=1&ref …

これらは古いやつでAmazonから出してるんですかね?学研にお問い合わせしても把握してない古い書籍のようです。

質問者からの補足コメント

  • 一冊ずつより、全部一緒の四字熟語慣用句ことわざ辞典の方がいいですかね?私が言葉選び辞典にこだわりすぎなんですよ。

      補足日時:2025/03/02 14:18

A 回答 (4件)

No.3の補足



URLが「keyword」の直後でリンクが切れているようなので、
最後の文字までコピーしてブラウザのURL欄に貼り付けてください。
もしくは学研サイトの検索窓に直接「〇〇辞典」と指定して検索。

なお、古い辞典にこだわるなら、メルカリや古書店のサイトで探してくささい。Amazonでも古書店が出品しているものもあります。
出版社のサイトや新刊書店のサイトでは、版元品切れ本や絶版本は入手できません。
    • good
    • 0

Gakkenにこだわるなら、学研のサイトで検索したほうが早いです。


他の辞典出版社の情報も各社のサイトで。
Amazonは出版社ではなくネット書店(販売店)です。

以下、学研出版サイトの検索結果。対象年齢などを指定すれば絞れます。

慣用句辞典 全5件
https://hon.gakken.jp/search/result/?keyword[]=%E6%85%A3%E7%94%A8%E5%8F%A5%E8%BE%9E%E5%85%B8

四字熟語辞典 全18件
https://hon.gakken.jp/search/result/?keyword[]=%E5%9B%9B%E5%AD%97%E7%86%9F%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8

ことわざ辞典 全25件
https://hon.gakken.jp/search/result/?keyword[]=%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%96%E8%BE%9E%E5%85%B8

ことば選び辞典 全45件
https://hon.gakken.jp/search/result/?keyword[]=%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E9%81%B8%E3%81%B3%E8%BE%9E%E5%85%B8


辞典のどういう点にこだわっているのか知りませんが、
一般論として、
・ページ数が多く値段が高いもの
・大きな字と謳っていないもの
・全部一緒と謳っていないもの
・実用辞典と謳っていないもの
が、
内容が充実していると言えます。
    • good
    • 0

回答に噛みつかれても困ります。


ですから、気に入らなければご自身で「検索してお探しください」と申しています。

あ゛ーーーッ、こんなのに回答して損こいたぁ !!
    • good
    • 0

「慣用句辞典」の事ですか?


こんなの? 一応Gakkenから出てます。
https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%9 …

検索すれば他にもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉選び辞典シリーズが良いのと、私は小学生ではありません。

お礼日時:2025/03/02 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A