
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
{a(n)}は等比数列ではありません
{S(n)}が等比数列だから
S(2)=S(1)×r=a(1)+a(2)=a(1)×r
S(3)=S(1)×r^2=a(1)+a(2)+a(3)=a(1)×r^2
a(2)=4
a(3)=1
だから
a(1)+4=a(1)×r
a(1)+5=a(1)×r^2
4=(r-1)a(1)
5=(r^2-1)a(1)=(r+1)(r-1)a(1)=4(r+1)=4r+4
1=4r
r=1/4
16=4(r-1)a(1)=(4r-4)a(1)=(1-4)a(1)=-3a(1)
a(1)=-16/3
S(2)=-16/3+4 =-4/3
S(3)=-16/3+4+1=-1/3
…
S(n)=(-16/3)/4^(n-1)
No.2
- 回答日時:
等比数列 S の初項を c, 公比を r と置くと S(n) = c r^(n-1) で、
a は a(1) = S(1), a(n) = c r^(n-1) - c r^(n-2).
a(2) = 4 は 4 = c r - c,
a(3) = 1 は 1 = c r^2 - c r と書ける。
この連立方程式は解けるよね?
a(2) の式に (r + 1) を掛ければ 4(r + 1) = c(r - 1)(r + 1) = 1 となって
r = -3/4.
これを a(2) の式に代入すれば 4 = c(r - 1) = c(-7/4) となって
c = -16/7.
S(n) = (-16/7) (-3/4)^(n-1).
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数学図形の問題
数学
-
この問題解説お願いします。
数学
-
この回答あってる
数学
-
-
4
関数等式の問題です。
数学
-
5
x>0のとき、(x+16/x)(x+1/x)の最小値を求めよ。 下の式はAさんが書いた回答である。し
数学
-
6
【数学の問題】男女4vs4の合コンでカップルが成立するパターンは何通り?
数学
-
7
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点Pの軌跡 図形と方程式 高校数学
数学
-
8
数学において弦の定義を教えて欲しいです。 円以外でも使われていて困惑しています
数学
-
9
xを含む割り算
数学
-
10
長方形の対角線の頂点を合わせた折り目はなぜその対角線の垂直二等分線になるのですか?
数学
-
11
判別式
数学
-
12
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
13
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
14
ピタゴラスの定理(2)
数学
-
15
導関数が存在する、とはどういうことか。
数学
-
16
三角関数
数学
-
17
数IIの問題です。例題6(2)がわかりません。証明の(1)よりからがわかりません
数学
-
18
中3数学因数分解について
数学
-
19
数学の問題です。生成AIの解答と私の解答で答えが合いません。
数学
-
20
質問です。 このMFの計算過程が分かりません。 どのような計算をしているのでしょうか。 部分積分でし
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報