
No.26ベストアンサー
- 回答日時:
23年産を今食べると24年の夏を1回越しているだけで、普通に夏以降に買うお米と同じです。
ただ、この備蓄米をどのように保管しているのかわかりませんが常温保管なら夏の穀温は30℃以上になり、虫よけのために倉庫内に薬剤散布します。そのため若干の劣化はあるものの普通に食べてマズいとわかるほどもなく気にはなりません。
また、15℃以下の低温保管、17℃以下の準低温保管している米もあり、夏を越しても収穫時の品質を可能な限り維持しています。ただ、このように上質毎のほとんどは日本酒の原料になるはずで備蓄米には使われないでしょう。
ブレンドは単体では売りにくいものを少しづつ混ぜて極端に味が落ちないように工夫されたものです。にしては、お高いですね~。先日お店に5㎏、4000円の単一品種米がありました。単純に比べようはありませんが、そんなにくそマズい米とは思えませんので身近で売っていれば買ってみようと思います。
毎年、作付面積が減り続けて充分な米が確保できなくなったので今後の米価は米国等からの輸入次第ですがある程度高価安定になるでしょう。
No.51
- 回答日時:
2500円でも前からしたら高いと思いますが、私ならありがたく買います。
まずいとか言ってる場合じゃない人、少しでも安くなるなら有難い人はたくさんいると思います。
私はそこまでではないですが、白ご飯はよっぽど変なにおいがするとかではない限りおいしくいただけますし、そもそも日本で作っているお米なんでそれなりの品質はあると思います。
うまい米にこだわる人は4000円でも5000円でも買うでしょうし。
政府もそういう人のために備蓄米を提供してくれたわけじゃないと思います。
2500円位の価格で本当に必要な消費者まで届いてくれれば良いのですが。
No.50
- 回答日時:
備蓄米などより、コメの流通過程を検査して誰が不正に儲けているのか明らかにすべきでしよう。
コメ農家の手元は潤っているわけではなさそうです。調べる気になれば簡単でしょう。調査しないのは、政治力のある人たちが不正に儲けているからだと思います。No.49
- 回答日時:
怖いのが備蓄米に備蓄米よりも古い、古米がしれっと混ぜられて販売されてしまわないかが心配です。
1年前の米は玄米のまま保存され精米したてでも食べたら分かりますから…。
去年の今頃は水晶米もパールライスもブランド米は5キロ1600円だったのにね(泣)
備蓄米、めっちゃ安かったら不満な品質や味でも秋まで食べるのだろうか…とても迷います。
No.48
- 回答日時:
現在、(5kgのお米の価格!)は約1年前の(10kgのお米の価格)
なんですよね~!
・・・だからか?
全部のお店(スーパー)では、(10kgのお米)
は全く見当たらないのです!。
小分けした(5kgのお米)だけなんです!
こういう状況で、
(政府が言うところの備蓄米?)が出回っても(?)
市場の価格は全く変わらないと思われます!
一般の消費者まで回ってくるのかは・・・全然ナゾなんです!
No.47
- 回答日時:
一昨年の古米と昨年の新米、更には41品種のブレンド米なんて食えたもんじゃない。
政府は国民を家畜とでも思ってんじゃない?絶対に買わない。あと米袋には備蓄米使用の表示をしないらしいので、くれぐれもお気をつけ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
トイレ掃除
掃除・片付け
-
6
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
皆さんが生きてきた中でお金を掛けて良かったと思う物や事を教えてください。 年齢も教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
9
ごはんを食べながらコーヒーを飲むのって
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
免許証の写真について
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
12
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
13
カレーライスは、 肉は何を入れますか?。
食べ物・食材
-
14
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
15
皆さんのご近所では米5kgいくらですか? 私は東京住みですが近所のスーパーではどれも4000円超えで
食べ物・食材
-
16
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
あなたのめんどくさいことってなんですか?
ノンジャンルトーク
-
18
夜に外で洗濯物を干してはいけない理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
すごく分厚いハンバーガーってどうやって食べるのが一番いいのでしょう?ナイフやフォークを使うのか、頑張
ファミレス・ファーストフード
-
20
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24℃は暖かいんですか??もしそうなら24℃とは一体なんだ?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報