No.12ベストアンサー
- 回答日時:
経営が悪化した場合などの、経営上の常識的な選択肢です。
従い、経営者などは、「経営状態が悪化した場合、労働問題にさえ発展しなければ・・生産性の低い社員をリストラするのが手っ取り早い?」と言う思考は、常に持ってます。
なぜなら、ヒトはコストでもあって。
労働者を雇用するコストは、賃金の約2倍とも言われます。
たとえば年収500万円の労働者をリストラすれば、年間1千万円近いコストダウンになるわけ。
大企業でも、1つの事業で年間1千万円のコストダウンと言うのは、ちょっとした手柄として評価されるレベルで、簡単なことではないし。
あるいは、1千万円のコストダウンは、1千万円の利益にも等しく。
利益率10%としても1億円の売上増に相当するので、1千万円の利益を上げるのは、更に難しいです
後は経営者にもよりますな。
すなわち、経営が悪化した際の、リストラの優先順位。
優先順位が高い企業は、労使関係が悪化しやすいなどの弊害があるし。
とは言え、温情的に順位を下げたりすると、遅きに失すこともある。
いわゆる「トロッコ問題」みたいな話ですが、経営的には明確な正解があります。
安易に1人の命を犠牲にする判断をしてはいけないけど、会社経営では、トロッコ(会社)とその乗員(多くのステイクホルダー)を救うことが最優先事項です。
No.9
- 回答日時:
転職するのが当たり前の世の中では リストラもまた当たり前になっていく。
人間関係より 効率で物を考えるようになるからだ。
能力主義 歩合給 契約社員 そういった形態の中では 昔の日本のような真面目で勤勉で実直な職場はなくなり 評価と上下関係と契約による支配が主の職場になるだろう。
若者は稼ぐが 中年になると一気に落ちて キリギリスのような老後を迎える者達が溢れることは まず間違いないのだが これも流れだ。
No.5
- 回答日時:
横行しているのはなぜ?
一番は、その会社が利益が出ていないために一番お金がかかる人件費を削減し、リストラを行ってます。
また、これから先の会社が利益が右肩上がりの見込みがない場合にリストラを行います。
No.4
- 回答日時:
かつて、社員は会社の財産であり、新入社員として採用して一から教育して育成していく財産という考え方でした。
しかし現在では、社員はコストの一つであり、必要になったら増やして経営が厳しくなったら減らすという考え方に変わったのです。
さらに日本では、金が掛かる正社員を減らしていつでも切りやすい非正規雇用だけが増えていくことになりました。
No.3
- 回答日時:
金を食うだけの人もいるからです。
人件費以上の金を稼ぐ人をリストラする会社はないです。
リストラが横行しているのだとすれば、人件費より稼がない人がたくさんいる、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
離婚とは悪いことなのでしょうか
離婚
-
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
-
4
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
5
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
社会人にはまともな人がいない、と聞きましたが本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
夫婦の間に嘘は必要ですか?
夫婦
-
10
恋愛や結婚って何が幸せなんですか? 年々、未婚率が上昇し、恋人がいない人の割合も増加していますが、そ
その他(結婚)
-
11
あの~最近の会社の辞め方 なんですが、退職届けや、離職表に、退職理由って一部でも書かないんですか?
退職・失業・リストラ
-
12
男尊女卑
大人・中高年
-
13
何故優しい男性が結婚出来ないのですか?
婚活
-
14
24歳の元彼に奨学金返済があり将来のことが考えられないといわれた
失恋・別れ
-
15
転職が多い人って、どんなイメージがありますか? 末路も教えてください。 30代後半で、もう7回、転職
会社・職場
-
16
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
18
小倉の事件 一帯各戸の捜査しないの?
事件・事故
-
19
42歳になりまだ未婚で終わっていますか?
婚活
-
20
うざってぇー黙って人の前通るなこれだから日本人はそう思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の物価高について
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
GDPがマイナス成長
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
経済力の高い男性の奥さんは
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
サウジの投資で国内雇用? トラ...
-
どうして日本だけ食肉消費量が...
-
関税政策の失敗がばれての増税...
-
トランプ大統領は不動産王と知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
日本国債
-
低所得者あるあるを教えてくだ...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
トランプは世界中に恥をさらし...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
株価はまだ下がるでしょうか?
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
トランプ関税
おすすめ情報