重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows10で、久しぶりに使うノートPCで、端末ログインパスワードがわからなくなり、何度も試すと、「参照されたアカウントは現在ロックアウト……」となり、何も入れてもこの表示に_| ̄|○

アカウントは1つしか作っていないし、そもそもパスワード設定しなかったはずなのに、開かず困っています。

設定はしてアプリなどもインストール済みなので、なんとかしたいです(ToT)。ネット検索してもわからなかったので、お尋ねいたします。タスケテクダサイ、、、

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、何も入れずにエンターしても、パスワードが違います、となり、何回か試すと「参照されたアカウントは現在ロックアウト……」になり、時間が経って解除されてまた繰り返しです。。。

      補足日時:2025/03/09 17:52

A 回答 (5件)

こちらの動画で解決できないでしょうか


    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にアドバイスいただきありがとうございます!今日はもう手元にないので、明日試してみます(>_<)。

お礼日時:2025/03/09 18:01

購入したパソコンが中古のもので、前の利用者がパスワード無しで使っていたのをそのまま使っていた、というオチではないですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。はい、そのようなオチではございません(笑)初期化して自分使用にしたときには何度も再起動できていたので、、、

お礼日時:2025/03/10 11:28

Windows 10においては、パスワード無しでアカウントを作ることは出来ません。


後になってパスワードを省略する設定を入れないとパスワード無しで利用することは出来ません。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht104 …

Windows 7または8.1からアップグレードしたパソコンで、前のバージョンではパスワードなしのままで使っていたのであれば、上記の設定が追加されたことに気付かなかった、ということはないでしょうか。

もしくはパスワードではなく、PINコードを要求されているのではないでしょうか。
他の人も使っていて、PINコードを有効にしていれば、PINコードを入れないと使えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。パスワード設定必要なんですね?パソコンはいただきものだったので、初期化して使いました。ピンコードを設定した記憶もなく、、そもそもの記憶がなく、、初期値のパスワードってあったりするのでしょうか?リンク読んだら、「ローカルアカウントをお使いの場合、アカウントへのパスワードの設定は必須ではありません。パソコン起動時にパスワードの入力を省略したい場合は、パスワードを削除してください。」これをした記憶もありませんでした、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

お礼日時:2025/03/10 03:55

Microsoftアカウントだったら、Microsoftのサイトでリセット出来たはずです。

ローカルアカウントでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!ローカルアカウントです、、、というか、パスワード設定した記憶がないのですよ。したとしても、ローカルだとは思うんですが、パスワード設定しなかったはずなのに、なぜ何も入力せず改行で入れないのかがわからないのです。。。

お礼日時:2025/03/09 19:49

コンプライアンスとかの面で直接はかけないけど、「Windows10 パスワード解析ソフト」とかで検索してご覧。



たぶん怖くなるよw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にアドバイスいただきありがとうございます!こ、怖いですが検索してみましたら、解除ソフト?!視野に入れたいと思います(>_<)。

お礼日時:2025/03/09 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A