
Windows10で、久しぶりに使うノートPCで、端末ログインパスワードがわからなくなり、何度も試すと、「参照されたアカウントは現在ロックアウト……」となり、何も入れてもこの表示に_| ̄|○
アカウントは1つしか作っていないし、そもそもパスワード設定しなかったはずなのに、開かず困っています。
設定はしてアプリなどもインストール済みなので、なんとかしたいです(ToT)。ネット検索してもわからなかったので、お尋ねいたします。タスケテクダサイ、、、
No.4
- 回答日時:
Windows 10においては、パスワード無しでアカウントを作ることは出来ません。
後になってパスワードを省略する設定を入れないとパスワード無しで利用することは出来ません。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht104 …
Windows 7または8.1からアップグレードしたパソコンで、前のバージョンではパスワードなしのままで使っていたのであれば、上記の設定が追加されたことに気付かなかった、ということはないでしょうか。
もしくはパスワードではなく、PINコードを要求されているのではないでしょうか。
他の人も使っていて、PINコードを有効にしていれば、PINコードを入れないと使えません。
ご回答いただきありがとうございます。パスワード設定必要なんですね?パソコンはいただきものだったので、初期化して使いました。ピンコードを設定した記憶もなく、、そもそもの記憶がなく、、初期値のパスワードってあったりするのでしょうか?リンク読んだら、「ローカルアカウントをお使いの場合、アカウントへのパスワードの設定は必須ではありません。パソコン起動時にパスワードの入力を省略したい場合は、パスワードを削除してください。」これをした記憶もありませんでした、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 設定が不足しています エラーコード: DAUTH-A-0A6-03-04-999-99999 セキュ 2 2024/04/12 16:27
- Outlook(アウトルック) 他のPCのoutlookで見られるメールが他のPCで見られない、どうすればいいですか 3 2024/04/29 10:45
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- Chrome(クローム) Google パスワード マネージャー 1 2024/08/10 21:25
- Chrome(クローム) chromeの設定で「すべてを同期する」にした場合、色んなサイトでログインしないと見られないページな 2 2024/01/19 19:10
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- Amazon Amazonログインできなくなり、同時に迷惑メール連発 4 2024/11/12 07:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのサーバー設定で使用しているパスワードを忘れてしまいました。 1 2023/11/21 12:46
- SSL・HTTPS ネットワーク構築について 1 2024/06/05 00:17
- Google+ 【googleアカウント停止】私のPCはマルウェア、ウイルス感染してしまったのでしょうか? 2 2023/09/20 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NECとレノボ
ノートパソコン
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
突然、こんなに サギですよね?
ノートパソコン
-
-
4
WIN11 one drive を停止したら突然one drive がいっぱいになり、ファイル消えた
ノートパソコン
-
5
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
6
保証がメーカー任せのパソコンの購入は避けるべきですか?次のような注意書きがあり、販売者は販売するけど
ノートパソコン
-
7
家庭用のコピー機はコピー用紙にしか印刷できないのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
8
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
9
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
10
レノボのパソコン ・・3年くらい前に買ったのですが。スペックは
ノートパソコン
-
11
何故日本はFMVビブロとかチャチいパソコンしか作れないのでしょうか?MacBook Proみたいなデ
ノートパソコン
-
12
ノートパソコンに日の光が当たってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
ノートパソコン
-
13
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
14
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
15
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
16
プラウザを全部消してしまった
ノートパソコン
-
17
2回押さないと立ち上がらない
ノートパソコン
-
18
自作パソコンを組み立てようと考えてます。 チョーーーーーーーー初心者です。 正直、全くわかってません
デスクトップパソコン
-
19
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
20
M.2スロットに差し込んでもSSDが認識されません。どうすればM.2スロットに認識されるでしょうか?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
レノボのPC
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
おすすめ情報
ちなみに、何も入れずにエンターしても、パスワードが違います、となり、何回か試すと「参照されたアカウントは現在ロックアウト……」になり、時間が経って解除されてまた繰り返しです。。。