電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の都合良く解釈する人に、ムカついて困ってます。


うちの両親は、やれば短時間で済む外仕事を1日かけてやったりしてるから時間がないと言って、家事や、家の中の整理整頓などやらないのに、外面は良いので、知り合いの家の草刈り機を直したり、頼まれごとは率先して引き受けてるんです。

『人んちのことより、自分たちのことやるだろ、頼まれたことの方優先してやらなきゃならないから、自分ちのことできないなんて、おかしな話だわ。いちいち、こっちに来て畑仕事に1日かけたり、大したことしないのに、わざわざこっちに来て、夕方までいるなら、家の中の整理整頓とか、いらないものたくさんあるんだから、捨てるなりしろよ!やりたくないから、わざわざこっちに来て、作業してるふりして、時間ないふりして!自分の都合のいいように解釈するなよ!』
って、どなりつけたんですが、うちの両親、頑固なんで、聴く耳持たずで。

うちの両親、別荘あるんですが、年に2回しか行かないんですよ。
水抜きのために日帰りで一回、草取りや掃除のために、妻まで巻き込んで、家族で泊まりで一回。
しかも、妻まで仕事休ませて行かせます。

だから、『だったら、別荘なんて売っちまえ!水抜きのために日帰りとか、別荘の管理するためでしか行かないなら、売っちまえ!自分らで、別荘行く暇ないから、妻まで仕事休ませて、無理やり別荘に行かせようとするな!それやるなら、普段住んでる家も、それくらいキレイにしろ!自分の都合のいいように解釈してるって、そういうことだよ!』って、怒鳴りつけても、効果なしです、、、。

ちなみに、両親は、父80。母74です。

質問者からの補足コメント

  • 妻は、嫁でもあるから、自分の住んでるところに、従わなきゃならない部分はあるかと思います。

    そっくりなんて、勘弁してほしいです。
    両親は、頑固なんで、顔も見たくないので。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/10 15:49
  • 楽しむのは、やるべきことをやってからだと思ってて。

    頑固で、いくら言っても、言うこと聞かない両親なんで、両親の持ち家に住んではいますが、正直来てほしくないです。
    ケンカになるのめんどいので。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/10 15:52

A 回答 (4件)

精神的に親離れすべきだと思います。

同居でも可能。
よその手伝いをしようが別荘を維持しようが、親の自由です。

奧さんが仕事休んで義両親の手伝いをするかどうかは、奧さんが決めることです。
別にどやしつけて連行するわけじゃないのでしょ。

私の50代の姉が、あなたに似ています。
いちいち親のすることが気になって、ムカつくみたいです。
よくそこまで嫌いな人のことを考えるヒマがあるなあ……と思う。
私は正直、親にあまり興味がない。
何をしようが、実害ない限りどうでもいいです。
これが普通だと思う。自分の生活で忙しいから。

全部あなたに関係ないことです。
そう考えたら楽になると思いますよ。
    • good
    • 0

別荘の手入れのために無理矢理仕事休まされるあなたの妻はどう思っていますかね。


あなた親御さんとそっくりです。
それから怒鳴る時はもっと簡潔でないと誰も最後まで聞かないですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ご質問を読むと、ご質問者様はお一人でキリキリ空回りしているように見えます。

それに引換え奥様も含めたご両親は夫々のお仕事を楽しんで行っているように見えるのです。
ご質問者様の年齢は40-50代とお見受けしますが、到底ご両親には敵わないのではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

80年近くその性格で生きてきた人を育てた子供が何を言おうが聞きません。

長男ならなおさら父親と同じ気性。どなりあうだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A