重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東京住み、農学部で信州大学と明治大学どっち


東京が実家で信州大学農学部と明治大学農学部に合格しました。下宿になるけど信州大学かなと思っていましたが、普通なら明治だと言われて動揺しています。

ご意見お待ちしています

A 回答 (4件)

あなたが決めきれないなら、親御さんの言う信州大でいいんじゃないですか。

就活は明治有利な気がしますが。
    • good
    • 0

信大には、キャンパス中に演習林や実験農場があり、研究に適した大学と言えます。

    • good
    • 0

明治大学農学部のほうが信州大学農学部よりもランクが上ですね。

実家が東京なら、明治大学農学部の一択でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり明治なんでしょうか…両親はどうせ理系は院に行くから国立にしとけと言います。学問では信州の方が生物系でやりたいことですが、立地や部活を考えると明治。明治はやりたいことと少し違うけど化学系で就職いいし…

お礼日時:2025/03/10 20:22

信州大学農学部、明治農学部どっこいどっこい。

田舎の学問より京の昼寝かもしれません。入って来る情報量が多い方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…どうしようすごく迷います。入ってくる情報とはどのようなものなのでしょうか…やっぱり信州大学では情報量がすくないのかな…

お礼日時:2025/03/10 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A