
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
その血圧計って病院にもっていけないのですか?
交互に3回づつ計れば、ほぼ同じ結果がでると思いますよ。
全然違うというなら、その血圧計は捨てましょう。
校正もしていない計測器は
購入後概ね一年で捨てましょう。
(病院のやつも捨ててもらいましょう )
聴診器と水銀計は捨てられませんけど。
No.6
- 回答日時:
それはたぶん「白衣高血圧」です。
白衣とは看護士さんなどを指すわけですが、そうした人たちに「検査されるんだ!!」という意識で血圧を測定されると、知らず知らずのうちに緊張して血圧がピンと跳ね上がります。私も「白衣高血圧」で、スポーツジムなどで自分で自分の血圧を測定すると70(下)/110(上)あたりでも※、他人(とくに看護士さん)に測ってもらうと100/140になったりします。酷いときは上が180にもなったことがあります。
※自分で自分の血圧を測定しても、「血圧を測定しているんだ!!」って意識をもって測定すると、血圧はピンと跳ね上がります。毎日のように血圧を測定し、それが日常生活の一部のようにふつうになってしまうと、正常な血圧が出ます。
緊張するなと自分に言い聞かせてもダメで、むしろ逆効果になっていっそう血圧が高くなります。
家で測った100〜120 70〜80が本来の値です。
No.4
- 回答日時:
白衣高血圧と言います。
家での血圧は正常値なのに、病院で測るときは血圧が高い、
この症状を「白衣高血圧」といいます。
過度な緊張から交感神経が優位になることで、突発的に血圧が上がるのです。高血圧患者の15〜30%が該当するといわれています。
https://news.goo.ne.jp/article/fujinkoron/life/f …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
IHでお湯を沸かしていたところ、「パキッ」と音が鳴り確認すると画像のように割れてしまいました。 賃貸
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
テレビにアース
テレビ
-
-
4
至急です! 体温計の写真ください!(できれば37.0以上のものでお願いします)
体温計・血圧計
-
5
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
7
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
8
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
9
Amazonでこのモバイルバッテリーを購入しようと思ってて、今までcharge spotというコンビ
バッテリー・充電器・電池
-
10
コンセントに差し込んで使うAC分岐タップには、USB電源もついでに取れるUSB端子付のAC分岐タップ
その他(生活家電)
-
11
エアコンの暖房なんですが嫁はすぐに室内温度が17度とかになるとエアコンの温度を22度に下げるのですが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
14
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
15
家の固定電話から「080」に電話かけると何円かかる?
固定電話・IP電話・FAX
-
16
100円でこれ買えば家の中で暖房つけなくても平気で光熱費節約できますかね?アドバイスお願いします
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
17
信じられないのですが2週間前に冷蔵庫のドアポケットが落下して砕け散りました 賃貸に予め置いてあった冷
冷蔵庫・炊飯器
-
18
AC DC 変換 アダプターの事で?
その他(生活家電)
-
19
コンセント増設
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
スマホのバッテリーが充電しても1時間ももたないので新しいスマホを購入しました。 注文したスマホが届く
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100円ショップに売ってある中か...
-
電子体温計について 医療機器の...
-
こんにちは。30代女性です。 私...
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に...
-
シチズンの電子体温計のモニタ...
-
至急です! 体温計の写真くださ...
-
家で血圧測ると135とか100とか...
-
湿度計で正確なのは佐藤計量器...
-
病院で血圧を測ると160 90とか...
-
去年から一人暮らしを始めて初...
-
ドリテックの体温計 はかるたび...
-
病院の体温計について。病院は...
-
水面計について。
-
血圧計は腕でも手首でも同じメ...
-
デジタル血圧計は高く出るので...
-
水銀を使用していない蛍光灯の...
-
家庭用の血圧計は正確せすか?
-
家庭用血圧測定機について
-
手首式血圧計について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水銀を使用していない蛍光灯の...
-
至急です! 体温計の写真くださ...
-
100円ショップに売ってある中か...
-
病院で血圧を測ると160 90とか...
-
血圧は、左右どちら手で、計る...
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
電子体温計について 医療機器の...
-
【温度計】ガラス管式温度計、...
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
家庭用のデジタル血圧で計測す...
-
病院の体温計について。病院は...
-
測温抵抗体
-
電池液漏れ
-
こんにちは。30代女性です。 私...
-
シチズンの電子体温計のモニタ...
-
湿度計で正確なのは佐藤計量器...
-
水面計について。
-
家庭用の血圧計は正確せすか?
-
血圧測定
-
病院で使用される非接触体温計...
おすすめ情報