

ロシアとウクライナの戦争が始まった頃は日本でも多くの人が「ウクライナを支援しよう」という空気で同調圧力がすごかったと思います。
後出しになるかもしれませんが、私はというと「ウクライナを支援した方がいいのかな?」と思いつつも、日本がウクライナ一色になることに対して違和感を覚えました。
トランプ氏が大統領になってロシアとウクライナの戦争を終わらせようとしてから日本でもようやく?ウクライナやゼレンスキーを批判する人たちが増え始めたように思います。
あの頃の異様とも言える「ロシアは悪。ウクライナは善」という考えを持った人たちが多く、少しでもウクライナやゼレンスキーを批判したり、ロシアやプーチン氏を擁護したりすれば、袋叩きに遭った人もいたと思います。
私としてはトランプ氏が大統領になってよかった、ようやくウクライナやゼレンスキーに批判的な意見が言えると少し安心しています。
先月くらいのトランプ氏とゼレンスキーの会談?での言い合いを多くの日本人が見たことで、ウクライナやゼレンスキーに批判的でもいいんだと思った日本人も多かったと思います。
質問は
・戦争が始まった頃、日本では同調圧力があったのですか?
・ネットを見ているとウクライナやゼレンスキーに批判的な人が増えたように思いますが、実際増えたのですか?
A 回答 (26件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
ウクライナに問題があるという話と、ロシアによる侵略行為に理があるかという話は別物です。
そこらへんがぐちゃぐちゃになっている、ホニャララがどうしようもなく悪い人が一定数います。失礼ながら質問者もこの手合のように見受けられます。
喩えるならこういうことです。ゴミの分別をしない隣人がいる、じゃあその隣人一家を皆殺しにするのは正当化されるのか。
ウクライナの体制に様々な問題があるという話は、遅くとも戦争2年目の一昨年には日本でもそれなりに話題になっていました。汚職で国防省が更迭されたりしています。
今後のために何が最善かというのも、また別の話です。最初はウクライナの反転攻勢が期待されていましたが、時間が経つにつれ戦況が固定化してきて、このまま戦争を続けても結局ロシアによる占領が徐々に進むだけ、ということが誰の目にも明らかになってきた、それで、ウクライナの領土奪還を前提としない停戦論が高まってきたのです。
トランプの言動ばかりが注目されますが、あくまでウクライナに寄り添うと表明しているイギリスやフランスも、領土奪還まで目指すとは言っていません。
最近になってゼレンスキーへの批判が大きくなっているのは、せっかくまとまりかけた米国との合意を口論でぶち壊してしまったからです。少なくとも表向きはそう見えます。でも、ゆえにロシアが正しいんだということにはなりません。わからない人にはわからないかもしれませんが、それはもはや精神年齢の問題だろうと私は思います。
No.14
- 回答日時:
>戦争が始まった頃、日本では同調圧力があったのですか?
いえ、少なくとも私のまわりではありませんでした。ごく自然に、今どき戦争で領土を拡張しようとするロシアに反感を覚えた人は多かったですね。なんてって国連の常任理事国が憲章に反した侵略をやっちゃったんですから。その反応としてのウクライナ支援は自然な流れかと。同調圧力ではなく、当時ロシアの肩を持つ方が不思議な考え方だったと思います。私のまわりでは、古くからの反米主義者(共産主義の方)がロシアのやりかたを肯定していましたね。普段は「平和大好き」なんて喚いてる人たちです。
>ネットを見ているとウクライナやゼレンスキーに批判的な人が増えたように思いますが、実際増えたのですか?
増えているように感じます。多大な犠牲を出しながら結果を得られていないのですから当たり前。実際ウクライナでのゼレンスキー大統領の支持率も下がっていますし。
なお、トランプ氏は本当に戦争を終わらせようとしているのでしょうか。少なくとも今の流れはロシア優位のまま目先の「戦闘」を終わらせるようにしているだけあって、「戦争」を終わらせるようしているとは思えません。現状で戦闘を終わらせることは侵略の追認であり、ロシアの戦力再整備の期間をつくるだけになってしまう可能性があります。これってもしかしたら新たな戦争の火種をつくることになりませんかね。
No.13
- 回答日時:
同調圧力は無かったでしょう。
反対の意見を言う人に反論はあったとは思いますが、それは同調圧力ではなくて議論あるいは意見の対立です。
ウクライナが善、ということは無いです。武力を以て侵略を始めたロシアに一方的に非があるだけです。
反ウクライナな意見は増えたかどうかはわかりません。
ウ米会談を見て、さすがトランプ言いにくいこと言った!みたいな反応があったことは確かです。
また、副大統領が議論から逃げたいのかちゃぶ台返しして主導権取りたいのかあまりにピント外れな口の挟みかたをしたな、という意見もあるし、あれは良い悪い警官の役割をしようとしたのにトランプがバカで良い警官の役割ができなかったんだ、という話もあります。
※もし、良い警官・悪い警官が何の事かわからないようならリンク先をどうぞ、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AF%E3%81%84 …
No.12
- 回答日時:
アメリカにとってロシアは悪です
日本は、アメリカが右と言ったら右
アメリカが左と言ったら左です
日本独自の考えはできません
当時、ウクライナが何処にあって、どんな国なのか?
など日本人で知っている人など居なかった
ロシアが侵略したのだからロシアが悪い
それだけでしょ
同調圧力というよりも、ロシアは悪い国というプロパカンダと
ウクライナを知らないだけ
ウクライナの報道の自由度ランキングは低く(最近上がったが)
汚職の絶えない国では有名です
少しつづですがウクライナの問題も知るようになったことで
ゼレンスキーにも問題があるのでは無いか?
と感じる人が増えたと思います
No.11
- 回答日時:
ただ単に、トランプを絶対的に支持しろと信者に指令を出しているカルト宗教の信者が、指示に従ってトランプ賞賛の書き込みをしているだけです。
彼らにはロシアがとかウクライナがとかは関係無く、「トランプの仲間の光の戦士」と「トランプと敵対するサタンの手下」という二元論で世の中を見て罵声を浴びせているのです。

No.10
- 回答日時:
・戦争が始まった頃、日本では同調圧力があったのですか?
↑
無いです。
戦争当初も現在も国際社会は「ロシア悪」が圧倒的な多数だし、トランプのアメリカに対する政策を「反対」も圧倒的な多数です。
その根拠は、国連総会による結果です。
トランプの影響で左右されているのがアメリカ国民とあなたのような一部の日本人だけです。
国際社会の常識は「ロシア悪」です。
当たり前の事です。
独立国家(ウクライナ)に理由がどうであれ、例え、大国(ロシア)であっても不法に軍事侵攻を許さないのが国際常識です。
トランプはこの国際社会の秩序を見出しています。
今のアメリカは「アメリカ第一主義」だから、国際社会から批判されても、トランプは気にしないのです。
・ネットを見ているとウクライナやゼレンスキーに批判的な人が増えたように思いますが、実際増えたのですか?
↑
トランプがアメリカ大統領だから、トランプ推しの意見が大々的に取り上げ、ゼレンスキー派の意見が小さくなっているだけです。
日本ではゼレンスキー悪をトレンドにしているだけです。
更にどうしようもないアホが、わが国の総理です。
「どちらでもない」みたいな事を述べていたが、無責任な発言です。
国連総会に日本は、アメリカにNOを示したのに、何故、石破総理は、ウクライナ情勢のみ反トランプ、ウクライナ支援と言わないのか?日本はダブルスタンダードのような立場になっています。
これは、核兵器禁止条約不参加と同じで優柔不断のダブルスタンダードです。
No.9
- 回答日時:
>・戦争が始まった頃、日本では同調圧力があったのですか?
無いです。
はっきり言いますと、別に、ゼレンスキー個人やウクライナを支援しているわけではないのですよ。
ウクライナ自身が、「ソ連時代の武器類をアフリカや中東のヤバい組織や国に売りさばく」「ロシア→ヨーロッパのガスパイプラインからガスを盗む」「ロシアにガス代を払わない」「ロケット技術=ICBM技術を北朝鮮に売った疑惑あり」、などなどの「ならず者国家」の一つでしたしね。
(だから「NATOに入りたい」と、ロシア侵略前の過去に何度も言っていたけど、入れてもらえなかった。もしロシアが侵攻しなければ、NATO入りは門前払いのままでした。したがって、「欧米がウクライナのNATO入りを計画していたからプーチンは怒ったんだ」という親ロシア人間の主張は矛盾しているのです。ロシアやプーチン氏を擁護する人は、このように事実と違うことを平気で言うので、袋叩きに遭うのは当然だと言えます。他にも、ロシアの工作員がドネツクなどで独立工作をし、民間人を拷問したりするのに対抗して自然発生的に出来たアゾフ連隊を「一般ロシア人を拷問にかけている」など、「どっちが先か」を無視して「ロシアは防衛しているだけ」と言ったりね)
しかし、「大国の、力による国境線の変更」を許すと、中国が調子に乗ります。尖閣諸島などに侵攻する可能性が高いです。
ウクライナを支援することは日本の国益に合致します。だから支援したまでです。
もちろん、道義的には、ロシアは明らかに悪だというのもあります。
>・ネットを見ているとウクライナやゼレンスキーに批判的な人が増えたように思いますが、実際増えたのですか?
増えたのは、「ウクライナやゼレンスキーに批判的な人」ではなく、「ウクライナやゼレンスキーは妥協すべきだ」と言う人ですね。
批判的な人は増えていないと思います。
なお、ゼレンスキーは当初から日本などに対して、「上から目線で援助を要求する」という、日本人の常識からすると非常に失礼な発言を繰り返していたので、これが原因だとは思えません。
No.8
- 回答日時:
仕掛けたのはロシアであることは明確だから同調圧力は無いが、ウクライナが戦争継続を主張する姿勢に批判的な人は増えたと思います。
ただ、侵略する側と、侵略を受け蹂躙された側とがあり、どちらを擁護すべきか、そのくらいのことが分からないというのも問題だな。
じゃあ、中東問題はどうかというと、日本人には同調圧力を受けている面があると思います。あれはパレスチナのテロ組織が仕掛けたにも関わらず、イスラエルを批判する人が多いですね。
イスラエルの報復が、テロ組織の拠点を叩くと言いながら、無差別的な面があるのが問題なのかしらね。それをマスコミが強調して報道しています。
No.7
- 回答日時:
>・戦争が始まった頃、日本では同調圧力があったのですか?
ないです。
>・ネットを見ているとウクライナやゼレンスキーに批判的な人が増えたように思いますが、実際増えたのですか?
それほど増えていないと思います。
◆トランプの名前が出てきているのでそれに関して一言。
はっきり言えば、『ロシアに依るウクライナ侵攻』はアメリカが意図して起こした戦争です。まずはそこを理解してください。そして、散々武器と金を支援してきたのです。それを、アメリカ大統領が変わったことで、武器と金の支援を止めると言っていて、アメリカからの支援が無ければウクライナは戦えないだろう。だから即時停戦に合意しなさいよ、、、と言っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今、ウクライナに2兆円の支援をする事は「安いもの」だと思いませんか? 11 2024/01/02 11:03
- 戦争・テロ・デモ 何故ウクライナはゼレンスキーの主張を支持し戦争を続けているのだろう? チェルノブイリはウクライナの領 17 2024/02/28 09:15
- 戦争・テロ・デモ 本当に悪い? 8 2023/12/10 21:57
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 戦争・テロ・デモ ロシアとウクライナの戦争の結末はどうなると思いますか? アメリカの次期大統領にトランプさんが就任した 10 2024/01/22 22:35
- その他(ニュース・時事問題) 岸田はウクライナへ何しに行ったのですか? 10 2023/03/26 07:04
- 政治 ウクライナの人口約4千万、ロシアの人口1億4千万。これが最大の問題ではないでしょうか? 6 2023/10/24 23:43
- 世界情勢 G7広島成功並びに、ウクライナゼレンスキー大統領閣下の広島平和資料館ご訪問と、慰霊碑に献花をなさいま 7 2023/05/23 15:24
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーがやるべきことは、反転攻勢ではなくて停戦では? 9 2023/06/10 06:45
- 戦争・テロ・デモ 「ウクライナは、いつまで戦争を続けるつもりだ」? 7 2025/02/19 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イスラエルVSガザは先に仕掛けてきたガザが全部悪いですよね? イスラエルの報復は正当性がありますよね
戦争・テロ・デモ
-
日本もウクライナみたいにアメリカから手のひら返しされて守ってくれないと思いませんか? その為には日本
その他(ニュース・時事問題)
-
「プーチン氏がウクライナ侵攻の理由にした『ウクライナ国内に住むロシア人が迫害されている』・・・これ、
戦争・テロ・デモ
-
-
4
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
5
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
アメリカは、何故、ロシアに「すり寄る」???
世界情勢
-
7
高市総理大臣
政治
-
8
ユダヤ人は絶滅してた方が良かった気がしませんか?今イスラエルが攻撃しているのは、ハマスと関係が無い学
世界情勢
-
9
ウクライナ停戦条件でプーチン氏が述べる根本的原因とは何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
10
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
11
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
12
「戦争では何も解決しない」?
戦争・テロ・デモ
-
13
ウクライナ戦争はどういう形で終わるか?予測して下さい!なるべく詳しくL(´▽`L )
戦争・テロ・デモ
-
14
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
15
なぜ「プロジェクトX」で取り上げる人物というのは偏向しているのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
16
トランプ大統領の思考は
世界情勢
-
17
ウクライナ戦争に英仏が軍事介入する場合どうなるか?
戦争・テロ・デモ
-
18
憲法九条を改正するには、トランプ大統領に再び日本を占領してもらって、九条の無い新しい憲法を押し付けて
政治
-
19
日本人は、真実を言われると黙るのはどうしてですか?前の質問に、「太平洋戦争で、無差別に米軍は原爆投下
戦争・テロ・デモ
-
20
選挙に行けば自民党議員を無職に追いやることができるのですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
日本人の若い娘の容姿平均点と...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
西暦2000年ー2003年ごろに始ま...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
観光占領を呼び起こしたグロー...
-
岩盤保守層というのは、公明支...
-
ソフトバンク 孫氏
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
中国人は長電話しがちですか?
-
選択制夫婦別姓がもし実現して...
-
ウォールストリートジャーナル...
-
●人口減少,地域産業の衰退化,...
-
●周辺•近辺の 空き家(解体),店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
46%辞退
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
アメリカは世界中に関税をかけ...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
少子化の原因について質問です...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
財務省解体デモって、何が目的...
おすすめ情報