
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼かもしれないですが、逆に言ってあげたほうがいいじゃないですかね。
そうすれば、上司も気を付けるでしょうから。
イカンイカンまた同じ事を聞いてしまった。
と反省するんじゃないでしょうか。
それにあなた以外の被害者もいるかもしれないですし、
いってあげれみんながよくなるんじゃないですかね。
あとは言い方でしょうね。
イラっときて、言ったら勿論角が立ちますので、
やんわりといったほうがいいでしょうね。
気持ち苦笑い気味に「その話は先程も聞きましたよ~(^_^;)」と、いえばいいんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
そういうときは和やかな表情を崩さずに、話の続きをかわりに貴方が言葉にするんです。
そして、その繰り返し話す理由を考えて、先回りしてしまえば相手も流石に気づきます。ユーモアを忘れずに。一ついいたいのは同じエピソードを繰り返す人は概して「その話をしたら他者は喜ぶだろう」と信じていることです。基本的には良心からの言動ですので、そこは理解してあげた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
裁判後の支払いについて
金銭トラブル・債権回収
-
就職する会社の従業員2000名で売上200億純利益16億はどうでしょうか? 純利益がだいぶ少ないと思
就職
-
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
-
-
4
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
5
携帯UQモバイル料金未納で法律事務所から請求が来ています
Y!mobile(ワイモバイル)
-
6
広末涼子の事件
警察・消防
-
7
文春は、食事会に誘ったのが中居だと言っているのに、なぜフジの社員が関わっているといえるのか???
その他(ニュース・時事問題)
-
8
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
交通事故の目撃連絡
事故
-
10
金額の低い差し押さえ要求
消費者問題・詐欺
-
11
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
12
なぜ韓国にロッテが多いのですか?日本の企業だと思ってたのに、あまりの多さに驚きました
アジア
-
13
ここで人生相談してる人って大丈夫ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
J社 電柱の支線移動の料金について
建設業・製造業
-
15
孫が産まれて楽しい生活になると思っていたのに、妊娠中にスープの冷める距離に嫁が一軒家を買い、出産直後
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
1年間で体重10キロのダイエットって、無謀ですか? 方法は食事は野菜中心のかさ増しと、軽い運動だけど
ダイエット・食事制限
-
17
リフォーム業者から 連絡こない 築50年4LDK トイレのドア老朽化の為 撤去し据え付け依頼し 契約
リフォーム・リノベーション
-
18
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
19
以下の文章を読んで 感想 どうぞ。 日本の学校に通うとお昼休みはだいたい 1時間。 給食室に食べ物を
仕事術・業務効率化
-
20
石破さんが口をすべらせて「食料品の消費税減税を検討する」と言いましたが、さっそく財務官僚から言いくる
その他(税金)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
コミュニケーション
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
私は大学職員なんですが、民間...
-
自分の仕事が面倒くさい
-
「整合性も加味する」の意味
-
新人指導についてです。 何度言...
-
仕事の中間、水曜日
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
自信がないので、質問します。 ...
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
会社で仕事ができなくて自信が...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
以前、40歳で初めて就職した人...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
カシオの計算機
-
どうしてもイライラする新人と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の中間、水曜日
-
自分の仕事が面倒くさい
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
コミュニケーション
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
自信がないので、質問します。 ...
-
「整合性も加味する」の意味
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
新人指導についてです。 何度言...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
どうしてもイライラする新人と...
-
自分の目が信用できない(入力...
おすすめ情報
加えて質問ですが、「もう話は終わりにしませんか?」というのは失礼になりますか?ずっと同じ話、知識自慢、武勇伝を聞かされて、言葉が耳から入ってくるのがうんざりしてる場合です