重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在スマホの契約プランとしてahamoを使っていますが乗り換えようか悩んでます
料金とか通信量、速度には満足していますがdポイント全く使わなくて楽天ポイントをメインで使っていて楽天ポイントの優遇を受けられる楽天モバイルに乗り換えたほういんじゃないかと思います。
ただ家族割とかも入っているのでどうしようかと悩んでます。だいたい月20GBの使用量です。
皆さんはどう思われますか?

A 回答 (6件)

ahamoでいいんじゃないですか。

楽天なんて地下街とかビルの中でつながらないことが起こりますよ。
    • good
    • 0

家族割ならそのままahamoでいいかなとは思います


ポイントの為に家族割なくして現金を失っていたら本末転倒ですしね

dポイントは毎月の料金や機種の購入にも、ホットペッパーやホットペッパービューティー、じゃらん、ふるなびなどオンラインからの予約やふるさと納税でも使えますし、
Amazonなどのネットショップやドラッグストア、コンビニでも貯まっていきますよね

d払いアプリを入れてd払いタッチに設定しておけばコンビニやスーパーなどでもキャッシュレスでスマホをかざすだけでよくなりますし、ポイントカードも不要になるので何かと便利です(楽天Edyのdポイント版に近い)

参考になれば
    • good
    • 0

楽天なんてちゃんとつながるかどうかもわかりませんよ。

    • good
    • 0

おはようございます。



ahamoは悪くないと思いますよ。ahamoをやめるなら、代わりのプランに魅力的な何かがなければ、引き合わない(不満に感じてしまう)と思うんですが。次のプランをどうしようか考えているプランの話を出されていないということは、まだ決められていないのではないでしょうか。

楽天ポイントをメインに使っているというなら楽天モバイルに乗り換えるのもアリだとは思いますが、楽天モバイルは癖があるので、よく考える必要があると思うんです。この場合はahamoを継続し、dポイントを使う方向で考えた方が良いんじゃないかなーと思いますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たくさんポイントカードを持つと管理が面倒と感じてしまい使わなかったんですがこれからは使うようにします。
今後もahomoを使っていこうと思います。

お礼日時:2025/03/12 10:09

家族割りがなくなれば支払額が多くなる。


ポイントは楽天ポイントの方が溜まりやすくはなるけど
それを考慮してもプラス、マイナス0くらい?
通信品質が落ちるので、逆にデメリットの方が大きいかもね。
楽天の電波はプラチナではないから、障害物に弱いです。
特に屋内では電波が入りにくいので、外での使用が多い人向け。
屋内が多い人の場合はahamoの方が有利
電波の良さでいったら
ドコモ>au>SB>楽天
なので、最下位なんですよね。
最上位から最下位になるわけだから、ネット使用にストレスでるかも。
そこを我慢してでも楽天ポイントが欲しいのかどうか。
Dポイントはスマホの機種変にも使えるし
コンビニで買い物する時にDポイント決済も出来るけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽天が最下位なのは知りませんでした。今後もahamoで行こうと思います。

お礼日時:2025/03/12 10:10

料金、通信量、速度に満足で、ポイントだけが不満であれば乗り換えない方がよいと思います。



dポイント全く使わないのは何故でしょう?
ddポイントは、ahamoの料金支払いにも使えますよ。
https://faq.ahamo.com/faq/show/135?category_id=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ポイントをたくさん持つと管理が面倒と感じてしまい使わなった経緯がありましたが今後は使っていこうと思います。
継続的にahamoを使おうと思います

お礼日時:2025/03/12 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A