重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28.ゆで卵、以下のどの固さが1番好き?
①半熟 ②固茹で ③中間(半熟に近く、垂れてこない)

A 回答 (7件)

③ですね*黄身が赤いと凄く美味しいです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/20 11:07

ゆで卵なら、②固茹で ですね。


柔らかくなると、片手では難しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/20 11:07

③が好き

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/20 11:08

①熱湯6分30秒

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/20 11:08

料理による。


①半熟:焼きそばにのっけたり、牛丼などの丼物に乗っける時には半熟が最適です。
②固茹:卵サラダには半熟は使えません。固ゆでが最適です。
お弁当の添え物は固ゆで。ラーメンも固ゆでが望ましい。あとカレーライスなど。サンドウィッチ。そのまま。
③中間:中間であればラーメンもいけるでしょう。黄身がわれてもほどよいトロトロ感があり、ラーメンには最適かもしれないですね。
そのまま。

他にもあると思いますが、こんな感じですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/20 11:08

検索した結果で9分しっかり茹でています。


新鮮な玉子じゃない限り②
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/20 11:08

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/20 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A