電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラーメン屋に行くとコショウや七味の近くにニンニクがあると
思いますが、入れたいと思う反面、口臭が気になり入れたこと
がありません。皆さんは気にせず入れますか?

A 回答 (10件)

入れたり入れなかったりデス。



ラーメンってチェーン店でも微妙に味が違い 濃かったり薄かったりします。

ニンニクも味の調整と考え パンチが弱かったらニンニク
全体的に薄味なら胡椒
店によっては『辛味味噌』
それで調整します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

味の調整はいいですね。

お礼日時:2025/03/17 17:30

入れません♪


そのままのスープを味わいたいです(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのほうが美味いかも(笑)

お礼日時:2025/03/16 23:57

ラーメン屋さんの調味料に刻みニンニクがあると、誘惑に負けて入れてしますね。

だってニンニク、入れたら美味しですよと、お店も進めているのですから。
口臭の後悔は後からで今は美味しさを味わうのはどうでしょうかね。
自分は生ニンニクをクラッシャーで潰して食べるラーメン屋好きでしたけど今あるんですかね。?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の嫌なことは他人も嫌と思って気を使います。

美味しいものを、食ったもの勝ちの考えのほうが
いいですね。

お礼日時:2025/03/16 23:37

入れないですね。



臭いも気になるし
生のニンニクは胸焼けします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体質的にはありますね。パスタのニンニクにも
反応し胸焼けや、下痢になる人がいますよね。

お礼日時:2025/03/16 23:15

ニンニク入れたことありません。


口臭が気になると言うよりも何となく、入れたくないだけです。
あと、スープをそのまま飲みたいので…
好みの問題かもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

入れたことあります?美味しいと思います
が好みの問題もありますね。

お礼日時:2025/03/16 22:51

ニンニク入れたり、入れなかったり。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その日の気分や予定で調整ですね。

お礼日時:2025/03/16 22:14

その後の予定とかを冷静に考えたら…質問主様のように入れられませんよね、これはよくよく考えるとデリケートな問題だー(笑)


でも、入れたら美味しいんですよ、やみつきになりますw本当だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

入れたら美味しい、入れたいとの戦いですよ。

お礼日時:2025/03/16 21:59

おろしニンニクなら一瓶丸ごと入れますね。


量が少ない場合は隣の席の瓶も持ってきて入れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オジサンは豪快ですね。

お礼日時:2025/03/16 21:53

一緒に行った人が入れば、途中味変に無理矢理すすめて入れてます。


みんな香れば怖くないw

ニンニク入れるの拒否られたら入れられません(泣)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私のラーメーンに入れてくださいな。人に臭いと
言われたら「断ったんだけど、入れられた。」と
言えますね(笑)

お礼日時:2025/03/16 21:47

気にせず入れてしまいます。


ま、仕事がリモートってところで
気にする人がいません。

ま、たまたま会う人の予定があったとしても
口臭タブレットみたいなもので、対応するだけだと
思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会話がなくて近くにいる「呼吸」だけでも
臭い人がいるので、どうかなと思ってしま
います。

お礼日時:2025/03/16 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A