
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
> いきなりですが料理が出来ない女性をどう思いますか?
料理は女性が行うものと言う古い考え方ではないので別にどうも思いません。
> また料理のできない男性もどう思いますか?
こちらも別にどうも思いません。
自分自身料理出来ないですから、自分で作る際はメニューが限定されますが、料理の
真似事も出来無いよりはマシだと思っていますし。
どちらにしても今はスーパーでもコンビニでもチョットした惣菜を買えますからね。
それに惣菜専門店まで有りますし。
便利な時代です。
No.12
- 回答日時:
自分なりに作れる事をすれば良いのでは?
今の時代、男も女もありません。
No.7
- 回答日時:
おはようございます ともこんさん♪
料理、私も全く出来ませんでしたー(笑)
家庭科授業で習ったメニューだけでしたよ。
でも今は楽しくて、食べたい物があるからだけど、毎日何かしら作ってます。
料理出来なくたって良いと思います、美味しく食べるのが幸せで大切な事。
明日の身体になるからね。
ともこんさんは、得意な事他に沢山あるから、そちらも大切な事。
でもね、簡単な物だけ出来ると良いかも。
ほら、この前みたくご両親がインフルで寝込んだ時とかあった時に役立ちますよー。
超簡単な物だけで良いんですよ!
炊飯器でご飯を炊く。
カレールーの箱の裏側の材料を用意して、箱の説明通りに作る、これ一番美味しい作り方。
これだけでカレーライスが出来ちゃいますよー♪
ご両親と、3人美味しく食べられますよー。
先ずは目玉焼きの練習から始めてみようよ。
意外と色々な出来上がり方して楽しいんだよー♪
失敗しても美味しいから大丈夫。
あと、お母さんに、ともこんさんに合う料理を教わりながらお手伝いすると、とても楽しくて良いと思うなー。
きっとお母さん喜ぶと思う、お父さんも。
料理は科学みたいなトコあるから、何でも出来るともこんさんが料理を作り始めたら、ハマってしまうかもです。
ともこんさん毎朝コーヒー入れてミルクコーヒー作ったり、ヨーグルト準備したり、トーストを美味しく焼いてるじゃん!
トースト美味しく焼くのだって立派な料理だよ、もう料理の基本はともこんさん出来てまーす♪
先ずは、目玉焼きやってみよう、美味しいよ。
何で食べる?
何ソース?ウスター?中濃?とんかつ?
ケチャップ?塩胡椒?醤油かな?
美味しく食べる事先に考えると食べたくなっちゃって作りたくなっちゃうんだよ、ワハハそれは私だね。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
いつもどうもです。
挑戦あるのみですね。
食べたいものを作ってみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
70台の結婚生活40年以上のジジイです。
>料理が出来ない女性をどう思いますか?
甘えです。
「出来ない」というのではなく「しない」だけです。
誰だって最初からできるわけではありません。
料理をいろいろつくっていくなかでできるようになるのですよ。
私は結婚するまで実家にいました。
家事は掃除ぐらいで料理や皿洗い、洗濯などは一切しなかったです。
でも結婚してからは共働きでしたので普通にするようになりましたよ。
特に私の方が先にリタイアしましたので毎晩の夕食をつくりましたね。
今は料理をつくりやすい環境があります。
ネットを見ればいくらでもレシピがでてきます。
調理器具も格段に進歩しました。
だからやろうと思えばいくらでもできます。
>料理のできない男性もどう思いますか?
私の経験では「できない」ではなく「しない」だけですよ。
ただ共働きの場合は当然「できる」のが当たり前でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 そんなに息子が欲しいですか?男の子って、嫁という奴隷がいないと自分の両親の介護しませんよ??うちの弟 8 2025/02/20 04:10
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(家族・家庭) 高齢者はこうなりがちなのですか?? 5 2023/08/29 21:31
- シェフ 料理系テレビドラマやアニメに触発されて作ったメニュー。 1 2024/06/02 11:41
- モテる・モテたい 恋愛と結婚 3 2023/04/08 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) ネット記事で読んだ程度ですが、婚活している相手、つまり男性の家事能力を判断するために、家で作った料理 5 2024/02/12 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) 親(父母とも)、伯父母が料理作れなくなった場合、私が親、伯父母のところに行って料理を作る場合 ヴィー 4 2025/02/19 09:07
- 夫婦 料理は妻がするもの? 婚活をしている女性です。 とても気の合う男性が見つかったのですが、その方が「嫁 33 2023/04/25 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) 女性は味覚が変動するので家庭料理が得意で、料理の仕事には不向きという説について。本当なのでしょうか? 4 2023/03/23 21:45
- その他(料理・グルメ) 料理作りが出来ません。26歳女で、母にお世話になってます。 どうしたらいいのでしょうか? 15 2024/12/07 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
貴方が焼き鳥で一番好きな味は何です?
食べ物・食材
-
鶏肉を使った料理の中で一番好きなのは?
レシピ・食事
-
食べてて止まらなくなる食べ物はありますか? 私は、柿の種です。
食べ物・食材
-
-
4
現在、グレードが「A」なんですけど、ベストアンサーが何個必要なんですか?「S」はベストアンサーが何個
教えて!goo
-
5
あなたが最近作った麺類で美味しかったものを教えてください。
レシピ・食事
-
6
タルタルソースがうまいと感じるのは、魚のフライ以外になにがありますか?
レシピ・食事
-
7
今日、ラーメン屋で昼食を取りました。最後に「ご馳走様でした」と店員に伝えても、店員が6人もいて誰も反
飲食店・レストラン
-
8
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
9
又解せない回答削除
教えて!goo
-
10
おでんの具材で何が一番好きですか?
食べ物・食材
-
11
ソース
レシピ・食事
-
12
回答してる人について
教えて!goo
-
13
何故、教えてGooでお礼のコメント(言葉)について、いちいちケチを付けてくる人がいるのですか?お礼の
教えて!goo
-
14
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
15
寿司屋で1番食べるネタは何ですか?
飲食店・レストラン
-
16
魚介以外のサッパリした細巻き寿司と言えば?
レシピ・食事
-
17
家に風呂があるのにわざわざ温泉に入りに行く人の気が知れません。 どうしてわざわざ温泉に行くのでしょう
温泉
-
18
納豆に混ぜたら美味しいものを教えてください。
食べ物・食材
-
19
屋台の焼きそばが美味しいのはなぜですか。?
その他(料理・グルメ)
-
20
ラーメンはアッサリ派ですか?コッテリ派ですか?
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限って厳しすぎませんか...
-
昼間に外食でラーメンだったら
-
おすすめのアロマディフューザ...
-
〇〇監修の食べ物って本当に監...
-
ジャムの賞味期限は西暦ですか...
-
ネット上では人気の飲食店でも...
-
朝ごはんの効果
-
お弁当に冷食
-
コーンフレーク熱で熱した
-
仕事もしていないのに「晩酌」...
-
あって良かったと感じる調味料...
-
キャベツの千切り
-
茶飯は福井県などで食べられる...
-
人間用の齧れる骨のような、お...
-
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のお...
-
福井とか静岡で食べられる「茶...
-
美味しいんだけど、高くてなか...
-
皆さんは夕食は何時に食べますか?
-
☆はま寿司☆
-
「にしん蕎麦」みたいに魚が主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あって良かったと感じる調味料...
-
料理が出来ない
-
皆さんはオムライスを作る時は...
-
ピザトーストをよく食べている...
-
味噌ラーメンに乗っかってると...
-
40代後半の男で、リンゴの皮む...
-
家でラーメンを作る時、具材が...
-
脅迫とかしているおばさんの店...
-
韓国料理を好んでいるようなのは
-
ほっともっとってなんで軒数少...
-
お寿司って醤油ありきだと思い...
-
米5kg4千円、昨年の2倍に高騰
-
市販の生麺のアンモニア臭を消...
-
一人暮らしの食事について
-
自分で用意しました。冷食も入...
-
一平ちゃんとUFOの麺は、どっち...
-
イタヤ貝(急ぎ)
-
ラーメンにニンニクを入れますか?
-
寿司屋さんに必ずある 白い え...
-
これって本当ですか
おすすめ情報