重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

志位和夫議長・田村智子委員長・小池晃書記局長で意見が衝突すればどのような結末になりますか?

A 回答 (5件)

志位和夫議長の方針に従わない場合は間違った思想の造反党員として処分されます。

    • good
    • 2

粛清かな。


議論してまとめるなら除名とか党籍はく奪とかの処分があるわけがない。矛盾もいいとこ。
    • good
    • 5

議論してまとめると思います



自民党系は多数決で多数の意見に強引に持っていきますが
共産党や宗教団体は、議論ですり合わせをします

多数決が正しいとは言えない
「選挙で当選したから民意だ。正義だ。」などと言いいますが
多数決で選んだ多くの政治家が間違いを犯しています
    • good
    • 1

御意、、、でしょう。

    • good
    • 1

ビンボー人を騙し金を吸い上げる、ああいう人間のクズはどうなろうと構いません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A