
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
労働環境というか、業務の流れを変えたら必ずどこかに影響が出るよ。
1つ変えたらそこに関連する複数の部分も変えなければならない。
どこまで・どんな影響が生じるのかを予想するのは難しい。
予想が難しく、失敗したら責任取りたくないので、話し合いだけが無駄に延々と続く。
そこで、おえらいさんのオッサン・オバハンたちが「エイヤ!」(昭和の表現・笑)とばかりにまず1か所をいきなり変える。
本件の「怒鳴り合いの喧嘩」というのも、エイヤと踏み切る原因になったのかもね。
変えた後の悪影響を1つ1つ、対症療法のように改善していく。
巧遅拙速で例えるなら拙速の方へシフトしたというわけだ。
本件では当然、他の部分(帰局遅くなる)や他の部署(内務も遅くなる)の仕事に影響が出る。
それはオジオバたちの予想通りなので、帰局を早めることと内務は早く帰ることという通達を回す。
残業代は出ないし残業する場合は上司の承諾を徹底、もちろん上司たちには残業を認めないように通達する。
つまり、今までと同じ業務量をより短い時間で処理しろ、というわけだ。
現場職員の努力と工夫により業務の無駄の削減・合理化が進んでいく。
対応できない人員は辞めていく。
不要人員をふるい落とせるので増加する人件費を抑えることができる。
優秀な人材は昇給させて人材流出を伏せぎ、無駄な人件費がなくなったことで、不足する労力をAIなどで賄う費用へ回す。
労働環境を改善しようとすると、労働する場所そのものがなくなっていくという。
労働者にとっては悲しい時代。
No.1
- 回答日時:
なんでみんな揃って出勤して、みんな揃って帰宅したいんだろうか?人員を適切に増員して時間差出勤すればいいじゃん?
いつも一緒の仲良しを、やりた過ぎるから喧嘩してるのね。超可愛い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局にはがきを持っていくと約80円で国内 どこでも配達してくれると思います。 僕が80円 持たされ
郵便・宅配
-
機関銃の給弾
軍事学
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
-
4
なぜ日本は年功序列なのでしょうか?
預金・貯金
-
5
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
6
車のスペアキー
査定・売却・下取り(車)
-
7
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
その他(自転車)
-
8
【科学】いま地球は北極と南極に氷山があるので氷河期です。で、人間の科学の力で地球温暖化を
宇宙科学・天文学・天気
-
9
手形と小切手が廃止ということは、簿記試験や会計士、税理士試験にも影響が出るのでしょうか?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
10
マニュアル車で上り坂の途中で止まるときにブレーキが強すぎてどうしてもカックンブレーキになってしまいま
運転免許・教習所
-
11
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
12
日本書紀の「出雲大神宮」は、亀岡の神宮ですよね?
人類学・考古学
-
13
大学と大学院名が、違う人がいますが、何故でしょうか?
大学院
-
14
アイドルや子役は、個人事業主なのかについての質問です
個人事業主・自営業・フリーランス
-
15
「額」について
日本語
-
16
朝鮮学校って北朝鮮の物なんですか?
地域研究
-
17
「平塚らいてう」のフリガナ
日本語
-
18
生成AIのお陰でプログラマー不要の時代ですが日本は勝ち組ですか?
IT・エンジニアリング
-
19
彼女が仏教系の幼稚園出身の人でした。 浄土宗?というところみたいです 宗教って怖いイメージがあるんで
宗教学
-
20
高所作業の為ですが登山用のフルハーネスの購入を考えています
登山・トレッキング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
神戸商船大学ってどれくらい賢...
-
ヤマト運輸の高校生バイトの提...
-
山崎製パンは反日企業ですか?
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
郵便トラック処分
-
トラックドライバーと自動車免...
-
トラックドライバーについて(...
-
現在運送会社に勤務しています...
-
某大手運送会社の配達員さんが...
-
僕は色覚異常を持ってます。鉄...
-
超至急です。皆さんに質問です...
-
障害者雇用について
-
ゆうパック
-
これも私が勤めている郵便局で...
-
暴力団は、産廃運搬業にも参入...
-
電車混む時間について
-
モノタロウ 「車上渡し」
-
コメの価格について
-
大型車のドライバーさんは、び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
障害者雇用について
-
モノタロウ 「車上渡し」
-
山崎製パンは反日企業ですか?
-
これも私が勤めている郵便局で...
-
郵便トラック処分
-
暴力団は、産廃運搬業にも参入...
-
ゆうパック
-
ヤマト運輸での対応の悪さはなぜ?
-
電車混む時間について
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
某大手運送会社の配達員さんが...
-
大手までボッタくる引っ越し屋...
-
神戸商船大学ってどれくらい賢...
-
郵便局の配達員の仕事について...
-
コメの価格について
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
-
倉庫業の雑用でカッターの使用...
-
超至急です。皆さんに質問です...
おすすめ情報
噂によると…上層部は配達員の拘束時間を巡って怒鳴り合いの喧嘩になったのと、一度決めたからには再変更するつもりはないみたいです。