重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

石破総理は「商品券スキャンダル」「増税路線」が原因で自民党は夏の参議院選挙で再び負けそうなので4月~5月に辞任に追い込まれそうですが、高市女史は女性初の総理大臣になれますか?自民党に詳しいかた、わかり易く教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    なるほど。そこで、高市女史は女性初の総理大臣になれそうですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/14 21:58

A 回答 (6件)

自称保守系ですが公表されている彼女の人生を振り返ると保守性向があるとは思えません。


一度離縁した後に再婚していますし妊娠出産の経験もありません。
なにより内助の功とは真逆に御本人の方が再婚相手より政界で活躍しています。
安倍晋三が憑依していると自身が匂わせしていますが政治センスがあるとは思えないですね。
清和会(安倍派)の失墜と共に総理大臣の目は無くなりました。
    • good
    • 0

総裁選挙でのお礼ですので慣例です


金額の違いはあるでしょうが野党にもあると思う

驚くほどのことでもないと思います

元々、自民党総裁選挙は、公職選挙法の規制を受けません
なので推薦者や派閥に金を配っていました
今回の10万円商品券もこの流れだと思います

前回の自民党総裁選挙で高市早苗が負けたのは
高市が総裁では選挙に勝てないと判断したからです

なので夏の参議院選挙を高市で戦う選択はしないと思います
    • good
    • 0

高市さん (150万円) は推薦してるのがほぼ裏金議員だと新聞を見て知ったので石破さん (商品券10万円) より悪くない?印象

    • good
    • 0

高市が自身と取り巻きの裏金疑惑とパソナ疑惑と壺疑惑を説明できるんですかね?


所詮、日本の便槽である自民党から湧いて出た生き物で汚くない物は無いですから。
    • good
    • 0

石破内閣は責任取らない駄目な人です。

一刻も早く退陣すべきです。
何故なら言動不一致、衆議院選挙を強行した石破政権。理由は何であれ、惨敗した責任を取らずに政権に居座っている。しかも、親中・媚中の問題児だらけの素人政権。中国人10年ビザ・夫婦別姓・高校無償化など国家論もなく日本を危うくする。商品券配布は更に無能さをさらけ出している。
西田昌司議員が早期退陣を要求したのは正論です。国家論とビジョンがシッカリとした高市総理を誕生させない限り、参議院選挙では自民は大惨敗でしょう。
    • good
    • 5

林クーニヤンハニートラップは日本の国益国防伝統文化礼式安全保障セキリュリテーを守り抜く気概が低いと思います。

又、外国人実習生を宝と言った岸田の再登板無し皆無。茂木さんは、京劇役者面のお~きにお~きにと、合同記者会見でシェイシェイした間抜けすね。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A