
非常に長くなりますので読みたい方だけで大丈夫です。
また単純な疑問なので他人を煽りたい訳ではありません。もし不快に感じられたら申し訳ありません。
タイトルにもありますが、本当に留年って大した事ですか?
自分は留年した大学3年生で来春から大学4年生になる学生です。
なお去年は留年してしまいましたが、今年はしっかりと単位を取り進級することができました。
ここから本題なのですが、周りの友達や自分以外の留年した人の様子を見てるとみんな真面目すぎるように感じてなりません。
私は理系大学ですが、元々親が留年しても生活費以外の学費は出し続ける約束をしてくれたので、気楽に1年くらいならいいやと思って2023年は授業をさぼり、テストはバックレてGPAは1を切る成績になり、あっさり留年しました。なお留年は確定した直後は「まあいいか♪1年遊ぶ時間は出来たし♪この1年は遊びつくそう」という気持ちでしたし、実際留年中は遊びまくりましたし、楽しく過ごせました。
しかしこの様子を見た友達やバイト仲間、知り合いは以下のように言います。
①「留年してるのによくそこまで楽観的でいられるな」
②「親に迷惑をかけても何も思わないの」
③「留年中の自分の学費まで親に出させるのか?」
④「留年中の学費や時間を無駄にしてるの分かってる?」
って言います。
①に関しては人生と人の命は楽しむための物だと思いますからなぜそんなに悲観的に生きないといけないのかわかりません。
②は親も出してくれると言ってます。もちろん他人に迷惑をかけるのはダメだと思いますよ。しかし出してくれると言ってるんだから存分に甘えていいと思うし、親は自分をこの世に産んだ存在で、他人ではありません。親なんだから親が許す限りいくらでも甘えるべきだと思います。
もちろん脅して学費を出させているなら話は別ですが、そうでなく親が許すならいくらでも甘えるべきと思います。
③は②と同じ考えです。
④は人の命は楽しむための物だと思っている自分にとっては理解できません。そもそも就職して社会人になれば責任が増えます。もちろん遊べないわけではありませんが、責任のない大学生を1年増やすための学費と考えれば無駄じゃないし、留年中は遊ぶ事こそが時間の有効活用だと思います。
しかしこれらの考えに納得してくれた人はいませんし、ネットを見ると予想以上に留年に悲観的過ぎて驚きますし、みんな留年を重く考えすぎに感じます。
確かに留年すると中退せざるをえない人は留年を重く考えるべきなのかもしれません。
でも留年しても経済的に余裕がある人はもっと軽く考えるべきじゃないですか?
留年に悲観的な人を見るともっと軽く考えれば楽に生きられるのになあと思います。
それに大学の就職課の人は1留はたいして問題じゃないと言ってくれたのでさらに自分の考えは補強されています。
最後にもう一度言いますが、みんな真面目過ぎませんか?もっと楽に生きようよと思ってしまいます。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
アラフィフオヤジです。
今、息子が理系の大学生です。私も質問者様と似たような理由で留年しました。
なので①②は納得しますし、④も別に問題ないと思います。
とはいえ、私は親の立場でもあるので、一応反論というか、アドバイス的なことを書きます。
①については、留年ではなく2浪3浪という人もいますし、浪人決定後進学せずに親が貯めた学費で留学とか、ワーホリなどを選択する人もいます。結局「自分の人生のため」の選択であり、保護者である親が援助できる範囲なら問題無いと思います。
悲観的な人が多いのは、日本人が「規範に合わないはみ出し者が嫌い」だからですね。
②については、甘えられるなら甘えればいいと思います。その代わり親の介護などが必要になったら、精いっぱい親孝行するべきです。
親が「子供を見捨てずに社会人まで育てた」のであれば、子供も「親が死ぬまで見捨てずにお世話するべき」です。
偉そうなことを言っていますが、私の父は50代で早逝しており、大学在学中に発病して数年間身体障害などもありましたので介護しました。
あれって肉体的にもきついですが、なにより「どれほど頑張って介護しても親の状態がよくなることはない」という精神的な悲しみのほうがストレスでした。
No.10
- 回答日時:
質問者の精神が脆弱なゆえに、反省や罪悪感から逃げ、幼稚な幻想を創作し、自己正当化に終始している。
成長を拒み、現実から逃げ、大人になることを拒否している。
大学を1年休んで遊びたかったら、休学という方法もあるが、要領が悪く、能力もなく、なし崩し的に留年になっただけだよね。
みんなが真面目すぎるのではなく、普通に現実を受け入れてそれなりに要領良くできてるだけ。
あなたはそれができなかった自分を絶対に認めたくないだけ。
先に進級した元同級生達にはもう絶対に勝てない。
一年遊んで何を得た?目的があって休学した人は世界一周くらいしてくるが。
元同級生達は、あなたより早く卒業して勉強から解放され、お金を稼ぎ、大人として社会生活を楽しむようになる。
あなたはその事実が耐えられないだけでしょう。
No.9
- 回答日時:
あなたはあなたの理屈で留年した。
あなたにとっては、留年は大したことではない。
あなたとは違う考えの人にとっては留年は大問題。
その人にとっては、留年は大変なこと。
世の中は、あなたの考えは少数派。
家が金持ちで、親が留年しても生活費以外の学費は出し続ける、というのは少数派だから。
つまり、他の人には、前提が当てはまらないので、「留年って大した事ですか?」「みんな真面目過ぎませんか?」と言ってみたところでまったく説得力がありません。
だから、あなたはお気楽に留年すれば良いだけのことです。
No.7
- 回答日時:
あなたは、自身の留年経験を正当化するために、論理の飛躍や論点のすり替えを多用し、自己欺瞞に陥っています。
以下に、あなたの主張の問題点を指摘します。「人生は楽しむためのもの」という前提の誤り: 人生の目的は多様であり、「楽しむこと」だけが唯一の価値観ではありません。責任感、成長、貢献といった価値観を軽視し、自己の快楽追求のみを正当化するのは、短絡的で immature な考え方です。
「親が許す限り甘えるべき」という依存的な姿勢: 親の経済的援助を当然の権利とみなし、自立の努力を怠るのは、精神的な未熟さを示しています。親の善意に甘えることは、感謝の念を欠き、将来的な自立を阻害する可能性があります。
「留年中は遊ぶことが時間の有効活用」という詭弁: 留年は、本来、学業の遅れを取り戻すための期間です。遊びに時間を費やすことは、留年という問題の根本的な解決を先送りし、時間と学費を浪費する行為です。
「1留はたいして問題じゃない」という就職課の言葉の拡大解釈: 就職課の言葉は、留年が就職活動に必ずしも致命的な影響を与えないという意味であり、留年そのものを肯定するものではありません。留年によって失われた時間や機会、そして親への負担を軽視するのは、現実逃避です。
「みんな真面目過ぎ」というレッテル貼り: 自身と異なる価値観を持つ人々を「真面目過ぎ」と一括りにし、自身の考え方を正当化するのは、自己中心的な思考です。多様な価値観を理解しようとせず、自身の考えを押し付けるのは、傲慢な態度と言えます。
「経済的に余裕がある人はもっと軽く考えるべき」という無責任な主張: 経済的な余裕の有無にかかわらず、留年は本来避けるべき事態です。経済的な余裕があるからといって、留年を軽視し、時間や学費を無駄にすることは、責任感の欠如を示しています。
あなたは、自身の留年を正当化するために、都合の良い解釈や詭弁を弄しています。しかし、あなたの主張は、論理的に破綻しており、自己中心的で無責任な考え方であると言わざるを得ません。真に「楽に生きる」ためには、自己欺瞞から脱却し、現実と向き合い、責任ある行動を取る必要があります。
No.6
- 回答日時:
私大で一人暮らしをして1留したら、いくら捨てることになるか分かりますか?
あなたの家にはお金があるから問題ないのでしょうけど、奨学金を借りているなら、留年したら奨学金は停止されます。
留年では済まなくなる人が多発するのですよ。
だから真面目にならないと借金だけ抱える羽目になるのです。
お金があって、コネがあるか実家が太いなら、何年留年してもどうにでもなるだけです。
将来は労せずして不労所得で左団扇なら、遊べる大学生は長めに過ごしたいでしょう。
お金の苦労がない人は、時間さえあれば卒業しても遊べるから関係ないでしょうけど、大学生は学生という無責任な立場でいられますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ東條英機を擁護する人がいるのですか?
歴史学
-
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
-
4
日本人女子の差別問題
モテる・モテたい
-
5
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
もし原爆ドームが原爆ドームにならなかったらどうなってましたか?
戦争・テロ・デモ
-
7
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
9
人助けをしないことはそんなにいけないことですか? 私は基本的に人助けをしません。過去はしていましたが
いじめ・人間関係
-
10
男の不倫 不倫って、男女間で初めて成立するものと思われますが、男性が槍玉に挙げられやすいのは何故?
浮気・不倫(結婚)
-
11
義務教育に行かせない親。
その他(家族・家庭)
-
12
夫が働いてほしいとうるさいです。 家計が厳しいのは承知済みですが、私はASDと境界知能と身体の持病も
発達障害・ダウン症・自閉症
-
13
なんで中学の教師ってお菓子の紙落ちてたくらいで騒ぐんですか? 自分が教師ならめんどくいので騒ぎ立てず
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
15
大学生なのですが、最近身体に異変が出ています。 1.鼻血が毎日出る。量は少量の時もあれば大量に出るこ
病院・検査
-
16
男が奢るのは当たり前ですよね? 雄が雌に餌を持ってくるから雌は子供を産もうと考えるわけです 奢らない
その他(恋愛相談)
-
17
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
18
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
非正規だからって
その他(社会・学校・職場)
-
20
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の一人称が僕なのが嫌です。
-
日本人女性、外国人男性
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
人が来ると嫌そう?な顔をする...
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
人付き合いに付いて
-
人の違いについて(長文すみません)
-
年下のみに冷たい人
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
駅のトイレで流し忘れに遭遇し...
-
きこえた悪口にイライラします
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
職場で先輩への態度が良くない...
-
本日、長嶋茂雄さんが永眠され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
年下のみに冷たい人
-
人の違いについて(長文すみません)
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
職場で先輩への態度が良くない...
-
職場の苦手な人
-
なぜ、小泉進次郎さんはおこめ...
-
ブロックは2種類
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
人付き合いに付いて
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
貴方はプリンセス天功さんの埋...
-
レズモテと言ってしまいました(...
-
本日、長嶋茂雄さんが永眠され...
おすすめ情報