
非常に長くなりますので読みたい方だけで大丈夫です。
また単純な疑問なので他人を煽りたい訳ではありません。もし不快に感じられたら申し訳ありません。
タイトルにもありますが、本当に留年って大した事ですか?
自分は留年した大学3年生で来春から大学4年生になる学生です。
なお去年は留年してしまいましたが、今年はしっかりと単位を取り進級することができました。
ここから本題なのですが、周りの友達や自分以外の留年した人の様子を見てるとみんな真面目すぎるように感じてなりません。
私は理系大学ですが、元々親が留年しても生活費以外の学費は出し続ける約束をしてくれたので、気楽に1年くらいならいいやと思って2023年は授業をさぼり、テストはバックレてGPAは1を切る成績になり、あっさり留年しました。なお留年は確定した直後は「まあいいか♪1年遊ぶ時間は出来たし♪この1年は遊びつくそう」という気持ちでしたし、実際留年中は遊びまくりましたし、楽しく過ごせました。
しかしこの様子を見た友達やバイト仲間、知り合いは以下のように言います。
①「留年してるのによくそこまで楽観的でいられるな」
②「親に迷惑をかけても何も思わないの」
③「留年中の自分の学費まで親に出させるのか?」
④「留年中の学費や時間を無駄にしてるの分かってる?」
って言います。
①に関しては人生と人の命は楽しむための物だと思いますからなぜそんなに悲観的に生きないといけないのかわかりません。
②は親も出してくれると言ってます。もちろん他人に迷惑をかけるのはダメだと思いますよ。しかし出してくれると言ってるんだから存分に甘えていいと思うし、親は自分をこの世に産んだ存在で、他人ではありません。親なんだから親が許す限りいくらでも甘えるべきだと思います。
もちろん脅して学費を出させているなら話は別ですが、そうでなく親が許すならいくらでも甘えるべきと思います。
③は②と同じ考えです。
④は人の命は楽しむための物だと思っている自分にとっては理解できません。そもそも就職して社会人になれば責任が増えます。もちろん遊べないわけではありませんが、責任のない大学生を1年増やすための学費と考えれば無駄じゃないし、留年中は遊ぶ事こそが時間の有効活用だと思います。
しかしこれらの考えに納得してくれた人はいませんし、ネットを見ると予想以上に留年に悲観的過ぎて驚きますし、みんな留年を重く考えすぎに感じます。
確かに留年すると中退せざるをえない人は留年を重く考えるべきなのかもしれません。
でも留年しても経済的に余裕がある人はもっと軽く考えるべきじゃないですか?
留年に悲観的な人を見るともっと軽く考えれば楽に生きられるのになあと思います。
それに大学の就職課の人は1留はたいして問題じゃないと言ってくれたのでさらに自分の考えは補強されています。
最後にもう一度言いますが、みんな真面目過ぎませんか?もっと楽に生きようよと思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
なぜ東條英機を擁護する人がいるのですか?
歴史学
-
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
男の不倫 不倫って、男女間で初めて成立するものと思われますが、男性が槍玉に挙げられやすいのは何故?
浮気・不倫(結婚)
-
5
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
6
もし原爆ドームが原爆ドームにならなかったらどうなってましたか?
戦争・テロ・デモ
-
7
日本人女子の差別問題
モテる・モテたい
-
8
え、回覧板を回す時ってそのままポスト投函ではなく、インターホン押して直接渡すモンですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
13
非正規だからって
その他(社会・学校・職場)
-
14
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
15
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
男が奢るのは当たり前ですよね? 雄が雌に餌を持ってくるから雌は子供を産もうと考えるわけです 奢らない
その他(恋愛相談)
-
17
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
18
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
19
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
20
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破政権が変わるのは
-
80年前の8月6日。
-
自分の一人称が僕なのが嫌です。
-
貴方はフジテレビのハッピーア...
-
挨拶する時にいつも僕だけ無視...
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
日本人女性、外国人男性
-
人が来ると嫌そう?な顔をする...
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
職場で先輩への態度が良くない...
-
最近永野芽郁の不倫疑惑の話を...
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
職場の苦手な人
-
ブロックは2種類
-
回答専門の人は受け身の人なの...
-
人付き合いに付いて
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
年下のみに冷たい人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
年下のみに冷たい人
-
人の違いについて(長文すみません)
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
職場で先輩への態度が良くない...
-
職場の苦手な人
-
なぜ、小泉進次郎さんはおこめ...
-
ブロックは2種類
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
人付き合いに付いて
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
貴方はプリンセス天功さんの埋...
-
レズモテと言ってしまいました(...
-
本日、長嶋茂雄さんが永眠され...
おすすめ情報