
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10年以上前に個人系列?の歯科でやってもらいました。
大きい病院じゃなくても普通にやってくれますよ。
ハンマーは記憶にないですが、自分は嘔吐反応が強すぎるので全身麻酔使わないと無理だからと麻酔科の先生を呼んでその時にしか出来ないと言われ二本同時だか抜歯してもらいました。
No.8
- 回答日時:
親知らずの状態によっては、街医者では対応しかねない場合があります。
そういう時は紹介状を持って総合病院など大きな診療科で診てもらった方が無難です。
私も先日、歯科大の口腔外科で抜きましたが、あまりにも待っている人が多いので先生に聞いたら、街医者で対応できない程度(難易度)の患者が押しかけると言っていました。
ですがそこは百戦錬磨、抜いたあとは痛みも腫れも全くありませんでした。
歯茎を縫うかどうかは、歯の埋没状態で決まります。
普通は穴が開いていても、やがて塞がります。
ちなみに砕いて抜くかどうかは、その時の状態・難易度によります。
砕くというか、小さい円盤状のものを高速で回して、歯を2つに分割して抜いていくということです。
No.7
- 回答日時:
普通の歯科へ。
そこで抜けなきゃ紹介状を書いてくれます。抜歯は大変な割に保険点数が意外と少ないので、生え方が悪いとか抜歯が得意ではない歯科医はさっさと紹介状を書きます。
No.6
- 回答日時:
親知らずの状態次第です
普通に生えている状態なら、その辺の歯科医で抜けます
口腔外科で抜くのは、
・特別な麻酔が必要な場合
・歯茎に埋まっていたり、骨と癒着しているなど抜歯が困難な場合
などに限られると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
彼の男性器に関して
泌尿器・肛門の病気
-
教えて!gooの回答をビジネス利用について
教えて!goo
-
-
4
クレカの暗証番号、カード番号、有効期限があれば不正利用できてしまいますか?
クレジットカード
-
5
有効期限の載ってない、プラスチックの、水色の健康保険証は、最大で2025年12月1日迄が、有効期限で
病院・検査
-
6
定年退職して家にいてヒマなのに奥さんに食事の用意や身の回りの世話をさせてる男性はどういう根拠でそれが
高齢者・シニア
-
7
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
8
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
9
抜歯をする際生理が始まったことは伝えた方が良いですか? 明日抜歯で前日の今日、体調確認の電話が来たの
歯の病気
-
10
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
11
10円玉が落ちていたら、拾いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
一人暮らしの母親が、友達からヘルストロンの無料体験に行こうと誘われています。 無料体験は何回でも無料
その他(病気・怪我・症状)
-
13
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報