
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本でも小笠原諸島のように、先住民がいなかったことも多いのですよ。
父島先住民は、ハワイから入植してきた多国籍の白人とその奴隷の末裔で、日本政府からもアメリカ政府からも欧米系島民という少数民族として登録されてますから。
人類が世界中に繁布したのは19世紀以降で、近世以前の世界人口では、世界中に先住民すら人のいない土地がそこら中に存在して地図がスカスカだったから大航海時代や新大陸発見やゴールドラッシュが発生できたのです。
ジブリのもののけ姫は15世紀の室町時代の東北が舞台であんな原住民と未開地ですからね。
No.5
- 回答日時:
偶然もあったでしょう。
冒険心に富んだ若者が
ということもあったでしょう。
追い出されて、あるいは闘争に
破れて、ということも
あったと思われます。
そもそもですが、人類はアフリカにしか
居なかったのです。
それがどうして世界に広がったのか。
文化人類学では、逸脱者が集団から
追い出され、それが繰り返された
結果だ、と説明しています。
つまり、集団に嫌われ、居られなくなった
人達が、やむを得ず、集団を離脱し
それが繰り返された結果、という
訳です。
だから、人類史的にみれば、集団に
馴染めない逸脱者、嫌われ者てのも
必要なのです。
No.4
- 回答日時:
ポリネシア人は台湾辺りから移動して南下していったとか。
理由は部族同士の戦いに敗れて出ていかざるを得なかったとか・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカでは、大豆は、油取り用だだったり、油の搾りかすは家畜のエサになるんですよね? 日本では、大豆
その他(自然科学)
-
「飛行機はね。パイロットの根性と気合いと責任感で空を飛んでるんだよ」……理論的に否定できますか?
その他(自然科学)
-
車校で今勉強してる者です。 理不尽問題が所々あってやる気が失せました。 やる気が出る言葉かけて欲しい
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
最低賃金を上げることについて 最低賃金を上げれば小売店は従業員への給与支払いのために、商品の単価を上
経済学
-
5
レーシックて手術する医者がメガネかけてるから怪しいというのは本当ですかよろしくお教えください
医学
-
6
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
7
大学入試で面接のないところってありますか?
大学・短大
-
8
自分の話ばかりする人の特徴を調べると「自己中心的な性格」と必ずあります 「自己中心的=気配りが出来な
心理学
-
9
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
10
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
11
時計の誤差ってどうすれば確認できるのですか?
その他(応用科学)
-
12
【科学の力・大発見した科学の理屈を教えてください】マグカップにお水を入れて、もう
物理学
-
13
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
14
江戸時代の剣術で道場破りはあったのでしょうか
歴史学
-
15
海岸で拾ったものの正体を教えて下さい。
生物学
-
16
液状化の可能性について
その他(自然科学)
-
17
何故、イギリスとフランスは日本を植民地やらなかったのですか?
歴史学
-
18
算盤できると勉強もできると思いますか? でも結局親の財力によって大学進学は制限されますよね?
その他(教育・科学・学問)
-
19
下町、中町?上町?
地理学
-
20
講義を聞きに来られること
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラジリア
-
地形について
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川...
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
県民性について質問です。北海...
-
地理の問題です。 2点間の直線...
-
東海地方の都道府県人口について
-
伊豆半島は経済的文化的には神...
-
大阪万博のメタンガスについて...
-
地方の個性についての意見 私は...
-
なぜアラスカ州はカナダではな...
-
イスラム教の首都
-
百万ドルの夜景とはどういう意...
-
大陸から遠く離れた諸島ってあ...
-
アメリカという国名は、イタリ...
-
旧上九一色村のオウム真理教施設
-
この国の名前ってなんですか?
-
この問題の(2)の答えはイなので...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる...
-
昔はパンゲアとかという大陸1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報