重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく複数人で会話しているとき自分のついて行けない話題になると、つい他のことを考えてしまい気づいたら自分の世界に入ってしまうなんてことがよくあります。このやうな会話中に意識が他の事に飛んでしまうことを治したいです。どうすればいいですか?

A 回答 (3件)

私も親族にそういう方がいますんで、お気持ちわかります。


まずは、お近くの精神病院や心療内科を検索して、受診してみてください。

必ずやベテランの精神科医やカウンセラーの人たちが、力になってくれるはずです。ADHDなどの発達障害は、ちゃんとした指導を受けないと上手くいかないし、孤立してしまいます。
ぜひ受診されて見てください。
    • good
    • 0

コンサータ飲んでも、ストラテラ飲んでもインチュニブ飲んでも治りませんでした。

でもストラテラでメタ認知【自分の中のもう1人の自分が自分を冷静に客観的に見ている】が生まれてから、他人への意識や他人への興味を持とうと努力するようにはなりました。でも治らないですね。
    • good
    • 0

発達障害なので、治す事は出来ません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A