
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>一応俳句です
・・「のつもり」が抜けているだけ。
>保険を使うとぶつけた場所や日時が指定されてしまい家族に知れ渡る可能性があります
こんな説明つける必要があるんですね
五、七・五だけが俳句のすべてではありません
NO6さんの感想ですべて!
No.8
- 回答日時:
厳しい回答にはお礼は飛ばすのかな?^^;
本当はこういう絵でも、詩でも、字でも、歌でも、仮にも何らかの評価を問う質問は、イヤミや悪意が入ってない回答ならば、多少手厳しい回答の方が、為になるのになぁ……(・・;)と私は……ですが思います……。
俳句にアナタの説明を全て盛り込むのは流石に無理です。
私ならば5.7.5では無理なので、短歌(5.7.5.7.7)にしますね。
ラブホにて
保険の効かぬ
車当て
ダブル不倫の
天罰降る(くだると読みます)
短歌は季語は要らないです
No.3
- 回答日時:
私は俳句に詳しくはないです。
が
これはとても俳句とは言えないと思いますよ。
季語も何もないですし。
かと言って川柳でもないですね。
何のひねりも面白味も味わいも無ければ、>保険が使えない車をぶつけた場所はラブホテルダブル不倫カップルの話しです
この説明がなければ読み手に何の意味さえも伝わらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「残業する」は自動詞ですか他動詞ですか
日本語
-
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
-
4
人に頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方に違和感を感じます。
日本語
-
5
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
6
キツツキはどうして啄木鳥か
日本語
-
7
血を流すリンゴ
日本語
-
8
「我が国」「君が代」のように、「〇が△」の言葉は、他にありますか?
日本語
-
9
A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
日本語
-
10
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
11
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
12
安土桃山時代に日本に来たヨーロッパ人は、「は」と「が」をThe とAのように理解していたようである。
日本語
-
13
自分の主張への賛同を他人に強要する=多様性と勘違いしている人は周囲にいますか?
日本語
-
14
何が書いてありますか
日本語
-
15
文章に自身がないので、いつもChat GPTに添削してもらう私って異常ですか。
日本語
-
16
方羊
日本語
-
17
1,「醤油をつけながら食べる」は正しいでしょうか 2,「みんなと話して食事します」は「みんなと話しな
日本語
-
18
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
19
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
20
漢字について教えてください!
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語になってない会話
-
「見損なう」の使い方
-
漢字について教えてください!
-
奏という漢字について教えてく...
-
血を流すリンゴ
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
読解力を身に付けたいです
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
国語辞典のありよう
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
歯を見せて悔しがる表現
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
「Battle of West Star」のもと
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「パパンパパパ」の意味
おすすめ情報