
No.4
- 回答日時:
#3
>大型のモニターを3m以上遠くに置いて見るのが、近視の予防に成るのです。
大型モニタを3mの距離で見続ければむしろ悪影響の方が多いでしょう。価格も高いし電力も無駄です。やらないほうがましですね。
30分に1度20秒ほど遠くをみるとよいらしいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視なのに30cmほど離れたパソコンの画面の文字が見えないのって何か病気でしょうか? 両面とも−2. 3 2025/02/10 00:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視なのに30cmほど離れたパソコンの画面の文字が見えないのって何か病気でしょうか? 両面とも−2. 4 2025/02/10 00:18
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障の手術後 5 2024/11/13 22:27
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 23歳です。 視力検査の表で裸眼の状態で一番上だけ見える状態なので、視力自体は0.1く 7 2025/02/08 18:10
- 一眼レフカメラ もう一度双眼鏡の質問をさせていただきます。 対象物までの距離がわからなくても、 双眼鏡の倍率が10倍 2 2023/10/09 17:24
- その他(恋愛相談) 脈アリなのか脈ナシなのか 1 2024/01/30 07:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の度について 1 2024/05/04 18:00
- 眼・耳鼻咽喉の病気 緑内障の予備軍?です。(視神経乳頭陥没) 近々念の為に視野検査もします。 まだ緑内障と診断はされてい 7 2023/08/21 10:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 事故機のヘルメットの中に、事故前10分の情報2TBが入ったSDXCカードを入れて置くべきですよね? 2 2023/04/11 09:35
- 政治 自民党は公明党と連立を解消するべきでは? 19 2023/06/16 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
岩手、大船渡に続き、愛媛、今治で山火事です。この山火事は、自民党政権が続く限り終わりませんね? 何故
政治
-
今年、7月の参院選は、自民党にボロ負けしてもらわない事には、日本は良く成りませんね?
政治
-
裸の女性を企業が宣伝に使うのは珍しくないですが、さすがに是はやりすぎですよね?
政治
-
-
4
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
5
国連は日本をイジメて、何がうれしいのでしょうか?
政治
-
6
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
7
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
8
埼玉・八潮の道路陥没を防止する下水管を発明しました
政治
-
9
日本語が分からない人間がどうして増えているのでしょうか。
教育・文化
-
10
天皇を廃止せよと言うてる人は、天皇の居ない韓国や中国に「あこがれて」言うてるのですか?
政治
-
11
未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました
政治
-
12
中国との戦争になれば、中国軍は真っ先に島根、鳥取を占領しますよね? そしたら、ウクライナがロシアに領
政治
-
13
フジテレビの女性上納問題は、訴訟社会のアメリカだったら起こりませんでしたよね?
政治
-
14
この私の発明によって、モバイルバッテリーを飛行機に持ち込んでも安心ですよね?
政治
-
15
日本のマンガは縦書き縦読みで、セリフの書かれた風船も縦長ですが、最近はマンガは欧米でも読まれています
政治
-
16
1票の格差裁判で、16件の訴訟のうち、これまで、14の高等裁判所が、1票の格差2倍を合憲と判決しまし
政治
-
17
最近若い世代を中心にれいわの支持率が上がっている。 減税政策を訴えているのが理由だろうが、 米国とは
政治
-
18
関税交渉で、アメリカは、日本は為替を操作して、円安にして、アメリカへの輸出を増やそうとしていると批判
政治
-
19
戦争の始まりは十億年前、生物がオス、メスに分かれた事が始まりです。それが証拠に、オス、メスの区別が無
政治
-
20
石破首相は地方の人口が減ると困る言うてますが、例えばニュージーランドの地方の人口は、日本の地方の人口
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が「高齢者の医療費負担...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
漫画、キングダムで、韓国が秦...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
韓国の次期大統領
-
トランプの25%関税を無くするには
-
政治は結果が全てですよね?
-
石破総理はやっぱりトップに立...
-
パンだと尖閣・・どっちが重要?
-
斎藤支持者34%をどうすべきで...
-
トランプ大統領は、自民党の政...
-
回答宜しくお願い致します。 石...
-
中国は、尖閣諸島に領空侵犯為...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
減税にこだわる低所得者って
-
トランプ大統領がアメリカGDP(...
-
弁護士よりも医者の方が、力が...
-
悪夢の民主党政権の売国奴鳩山...
-
苦労せずに生きている人は誰か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報
子供部屋のカーテンを閉め、部屋を暗くして、部屋の白い壁にプロジェクターを投影して、3m離れた所から、プロジェクターで投影された、画像や文字を読ませれば良い。3m離れてれば近視に成るはずがない。
わずか三千円のプロジェクターをケチって、自分の子供を近視にする親の気が知れない。