
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
米穀店が軒並みコメ不足で閉店しているのなら分りますが、各局ともこの店舗のことしか報道していません。
ということは、この経営者の能力不足が原因なだけでコメ不足の閉店ではないということでしょう。
この人が顔を晒してまで恥を公開するのは、何らかの別の意図があるからなんでしょう。
話半分くらいに聞いていた方がよさそうです。
No.4
- 回答日時:
あそこは、お米が余っている時代にネット販売に努力して全国に販売を拡大しています。
一方、お米が余っている時代にお買い得感で急成長したので、販売価格戦略でその時々の安い所から調達していたために仕入れ先が非常に不安定だったそうです。俗に言う、仕入れの買い負けで従業員を維持できるほどのスポットでの仕入れが出来なかったそうです。それで新米時期まで休業して、仕入れ予約が出来ればネット販売で営業の再開みたいです。
オールドメディアは、”お米が無い”記事が欲しいので、半分、作為の創作をしたような内容での紹介みたいです。
No.3
- 回答日時:
米やとは、収穫される秋に1年かけて売る分を仕入れします
ほとんどが馴染みの農家で、また売り先も決まっています
そのお得意さんに対し、売る米が無いとは言えない
また、仕入れが高いからと法外な価格で売ることもできません
7月ごろには、農家と交渉が始まりますが
馴染みの農家から、欲しい量が買えるか?不透明です
「秋に再開します」とお客さんに期待されるような事は
言えないのでは?
ありがとうございます。うちも米農家です(父)
ニュースでは秋に再開予定と話してました。
90年の歴史に幕を閉じたとは大袈裟、紛らわしい言い回しに聞こえ正方。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日新聞の報道」はどうでしょう?
メディア・マスコミ
-
参政党
政治
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
-
4
JAは本当に農家の味方なのでしょうか?
政治
-
5
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
6
江藤農相は、佐賀市で「私は地方の支持を受けて国会議員に当選しているから、都会の人間と違ってコメを買う
政治
-
7
偽の投票用紙が見つかった問題で、ただ無効票として処理するのでは無く……
政治
-
8
参政党って何ですか。
政治
-
9
偏差値35以下の大学は廃校にするべきでは? (少子化対策)
政治
-
10
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
11
米が不足し価格が高騰したのは、米が無いと「報道」したことによる消費者の買い占めが原因であるとの分析結
メディア・マスコミ
-
12
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
13
結局新型コロナウイルスは人工ウイルスであると思いますか? それとも自然発生したものだと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
14
ヤマダ電機がTBS『報道特集』のスポンサーを降りたという情報があるようですが、TBSあるいは『報道特
メディア・マスコミ
-
15
17週連続でまたコメが値上がり! もうコメの不買と関税0しかないですね?
政治
-
16
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
17
備蓄米5kg2000円、無制限に放出
政治
-
18
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
19
死体遺棄って本当にできると思いますか?
事件・事故
-
20
儲かっているに減税は行わない石破
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒いでいる子どもへの注意
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
gooのアプリが終了したら。
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
また中国で。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
なぜスーパーアキダイの社長は...
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
米食べ比べ
-
号外 石破首相の退陣報道
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
トランプさんって 力不足???...
-
マスコミは取材対象から出禁を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報