重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゆで卵と煮卵は同じかな?❔

質問者からの補足コメント

  • OK

    皆さんいつも回答(*^-゜)vThanks!今後もヨロピコL(´▽`L )www

      補足日時:2025/03/28 20:20

A 回答 (9件)

主原料は同じ鶏卵です。


後の調理の工程(煮卵の方が多い)が違う。
    • good
    • 11

ゆで卵はそのまんまゆでた卵で、煮卵はゆで卵の殻をむいて、煮汁で味をつけたものなので、色や味がついてます(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

煮て非なるもの…かな。

「にぬき」と茹で卵は同じやけど…
    • good
    • 11

ゆでたまごは、鶏のたまごを茹でた物。


その茹でたたまごの殻を剥いて、タレや煮汁に漬け込んだのが煮たまご。
煮てないけどw

今日は、スパイシーなピクルス液を作って茹でたまごを2個漬け込んでみました。
美味しいかな…酸っぱ過ぎないかちょい不安。
    • good
    • 13

ゆで卵を煮汁で煮るから煮卵と呼ばれます

    • good
    • 11

煮玉子はゆで玉子を煮汁で味付けしたもの。

    • good
    • 11

ゆで卵を作ってからだし汁で煮込んで煮卵にします、依ってゆで卵と煮卵は別物と考えて良いと思います。

    • good
    • 10

違います。


ゆで卵は単に卵を茹でた物。
煮卵はゆで卵を麺つゆや、好みの味に作った付けダレに漬け込んだ物。
あるいは、ごく緩い半熟に茹でたゆで卵を、煮汁の中で軽く煮た物です。
「ゆで卵と煮卵は同じかな?❔」の回答画像2
    • good
    • 0

いんや。

煮卵は味がついています。味付けゆで卵と考えてもいいと思います。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A