No.7
- 回答日時:
炭水化物はなるべく食べないようにしていても、いろんな食べ物に炭水化物や糖質は紛れ込んでいます。
ゼロには決してなりません。なので、食べないようにしているくらいが、ちょうどいいわけ。
これによって中性脂肪がかつては数100もあったのが、いまでは100くらいで安定しています。
No.5
- 回答日時:
医師に見せるため、毎日作って食べたものの写真を撮っています。
我が家は1日二食(朝昼を兼ねたブランチと、夕飯のみ)だけで間食はほぼしません。
昨日までの一週間ちょいの間に食べたし物の写真を見てみると、やはり、ご飯は(米食)少ないですね。
夕飯は水曜〜日曜までは軽い2〜3はいの晩酌と、3〜5品のつまみだけで、ほぼ主食は食べません。
米類を食べるのは月曜と火曜の休肝日と、たまにブランチに食べる程度です。
何かしらの麺類を作ることが一番多いですね。
※外食もほぼしません。
料理作りが遊びのお婆さんです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お魚料理を食べていますか?
食べ物・食材
-
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
あなたが最近作った麺類で美味しかったものを教えてください。
レシピ・食事
-
-
4
やみつきになっている食べ物を教えてください。
食べ物・食材
-
5
アナタの中の「これぞ中華料理‼️」と言うものは何ですか?
食べ物・食材
-
6
果物は体に悪い これで間違えないですか?
食べ物・食材
-
7
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
8
蕎麦の薬味のネギがきれていました。 代わりになるものはありますか?
食べ物・食材
-
9
アナタのおにぎり(おむすび)の変わり種は?
レシピ・食事
-
10
屋台の食べ物で、好きな物はありますか?
食べ物・食材
-
11
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
健康・生活トーク
-
12
夜食
食べ物・食材
-
13
食べてて止まらなくなる食べ物はありますか? 私は、柿の種です。
食べ物・食材
-
14
オリーブオイルはよく身体に良いと聞きますが それはエキストラバージン限定ですよね? あともう一つ よ
食べ物・食材
-
15
苦手な寿司ネタは何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
16
朝食は、何を食べますか? どんな、朝食が多いですか?
レシピ・食事
-
17
米が高いとか言われてますけど、それなら黙って米以外のもの食べればいいだけなのになんでしつこく米こだわ
食べ物・食材
-
18
体に良いもの
食べ物・食材
-
19
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
20
白米、玄米、発芽玄米、麦ごはん、雑穀米、そば、パスタ、パン。 この中で毎日、必ず食べる炭水化物はどれ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
こんな人は女性と付き合えますかね
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
ラーメン屋で金を払うときに 「...
-
中華料理
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
「ラーメンが安すぎるというな...
-
インスタント食品、どんなもの...
-
大阪のラーメンって不味い店多...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
ラーメンはいつからOK?
-
即席ラーメン「マイラーメン」...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメン屋で金を払うときに 「...
-
支那そば
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
ラーメンとカレーならどっちが...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
こんな人は女性と付き合えますかね
-
二郎系ラーメンは健康に良くな...
-
中華料理
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
おすすめ情報