
未経験完全でプリセールスエンジニアの部署に配属されました。
これって凄いことなんでしょうか?未経験でプログラム言語も知らないITパスポートの勉強で精一杯。
今入って二ヶ月なんですが何言ってるかわからない、
150人エントリーがあって採用したのは僕含め2人。
同期は経験者で資格もすごいの持っていて大尊敬。
何で自分がって思うんです。
何もできなくて、これから本格的に営業と付き添いで始まっていくということで眠れません。
転職したくても今辞めればどこも雇ってくれなさそうだしで絶望の袋小路状態です。
そこで質問なのですが、
①辞めるのは勿体無いですか?皆さんが喉から手が出るほど就きたいお仕事になるのでしょうか?
②在宅ワークができるとのことなんですが、プリーセールスエンジニアは家で何ができるのですか?
③IT事務に転職したいと思っているのですが、おすすめでしょうか?リモートワークがしたくて、あるものって言えばオンライン秘書などあると思うのですが、リモートワークされて人はどんなお仕事をされてるんでしょうか?家でどんなお仕事をしているのでしょうか?
未経験から始められたのか、資格などゲットして就職してはじめられたのか、どちらが良いのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 事務・総務 システムエンジニアからIT事務に転職しようと思っているのですが、質問です。 ①どちらの方が将来安泰で 5 2025/03/26 20:44
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 求人情報・採用情報 税理士事務所の職員採用について。 大卒の税理士が経営する税理士事務所で採用担当者が考える思考について 2 2023/09/09 01:03
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 「未経験大歓迎」は嘘? 8 2023/11/11 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 3月に調理師を辞めた25歳無職です。辞めてからwebデザイナーの勉強をしてみましたが未経験の転職は難 5 2024/06/01 19:54
- 新卒・第二新卒 新卒2年目 転職について 5 2023/12/29 00:57
- 就職・退職 試用期間で退職検討中 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性(日商簿記2級、全経簿記 2 2023/11/04 06:44
- 転職 キャリアの考え方を教えてください。 身バレ防止のため、所々フェイク入れます。 三重県生まれ、大学から 3 2024/02/22 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリセールスエンジニアからIT...
-
未経験完全でプリセールスエン...
-
新卒で日立システムズ(SE)、TIS...
-
32歳IT未経験だが応用情報技術...
-
大卒で47歳までシステムエンジ...
-
大きい企業には休日出勤(日曜)...
-
何でIT系のエンジニアってカッ...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
新卒で客先常駐エンジニアにな...
-
大学の情報課の職員ですがつら...
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
アメリカのIT産業の技術者はか...
-
SEとSlerの営業って何が違うん...
-
システムエンジニア プログラマ...
-
恥ずかしながらスキル詐称をし...
-
システムエンジニアどうしたら...
-
AI開発競争でアメリカがちょっ...
-
東北電力の社内SEに新卒で配属...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
-
IT未経験最初はヘルプデスクと...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
SESへの新卒就職はやめた方が良...
-
blogで意味の深い情報発信なん...
-
IT企業で客先常駐の有無はどう...
-
SEって頭硬い人向いていないの...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
スマホ画面の自動オン
-
東北電力の社内SEに新卒で配属...
-
AI開発競争でアメリカがちょっ...
-
システムエンジニアどうしたら...
-
現役エンジニアも皆さん始めは...
-
新入社員ですが上司からつまら...
-
常駐とはなんですか?IT系の人...
-
情報系の学部の大学生は、授業...
-
AWSへの就職難易度は高いですか...
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
オタクの癖に機器に関する知識...
おすすめ情報