
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>例えばそれで全く違う軽犯罪等の疑いがあるラインを見つけたら、またそれで捜査されるのでしょうか?
刑訴法的には、捜索差し押さえ令状はその令状に示した犯罪に関するものしか捜索してはいけないことになっています。よって、別件による捜索令状は認められてませんが、一方で余罪という意味で言えばより重大な犯罪が見つかることを実務上無かったことにするのも無理があるので、「令状捜査がもっぱら目的の捜索以外のために用いられてる場合」でない限り犯罪捜査の端緒とすることは可能です。
ただ、別件を目的として令状を取ったようなやり方だとみなされるとその証拠が使えなくなるため、わざわざ軽い犯罪のためにそんなリスクをとって捕まえたりはしません。あくまでより重大な犯罪とか、捜索令状を取った犯罪に関連する重大な犯罪の疑いがある場合や余罪を明らかにする必要性がある場合に限り積極的にそれを立件しようとすると思います。その場合でも、別件捜索令状とみなされないように、別の角度からきちんと証拠集めはすると思います。また、犯罪の立件にあたり自白証拠だけでは有罪にできないという決まりもあります。
No.7
- 回答日時:
>例えばそれで全く違う軽犯罪等の疑いがあるラインを見つけたら、またそれで捜査されるのでしょうか?
既回答のとおり、刑事訴訟法(刑訴法)の基本的理念に「強制処分法定主義」とか「令状主義」があって、例えば、令状請求の時の差押えの目的以外の捜査は出来ないことコトになっている一方で、警察官職務執行法で「警察官は犯罪があると思料するときは捜査を行う」コトが規定されているなど、公務員としての職務執行義務もある。
刑訴法の理念「明らかな犯罪の証拠があるのに捜査できない」をゴリゴリに押すと「公共の安全と秩序を維持(警察法第1条)」することが実現できない可能性がある。
そこで、実務では、過去の判例で示された条件に基づいて、
押収手続きに違法性がないこと
令状主義を逸脱する意思がなかったこと
等を判断基準にしている。
>捕まった人の個人情報はないのでしょうか?
何を聞きたいんだろう?個人情報が”ある”から捜査の対象になっているんだが(^-^;
「プライバシー権の侵害」だとしたら、令状に書いてある範囲で権利に制限が認められているから、捜査資料として使う分には何の問題も無い。
No.5
- 回答日時:
容疑者にプライバシーはありません。
親戚・知り合い・全て調べ、容疑を確定するのだと思います。
テレビでやっていましたが、1秒の差で無罪になった事もあるそうです。録画を何時間も調べたそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
逮捕時の余罪取り調べについて
事件・犯罪
-
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
-
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
-
4
刑事事件に関する質問をさせて頂きます。以下の内容に関して教えて下さい。
事件・犯罪
-
5
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
1、鉄道員が不正乗車犯を捕まえるのは「私人逮捕」と言えますか? 2、店員は、迷惑客を私人逮捕すること
事件・犯罪
-
7
外国製の電気製品を使いたいのですが・・・・・?
その他(生活家電)
-
8
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
9
医療機関でスタッフに菓子折り贈呈は、贈収賄になりますか?
その他(法律)
-
10
コンビニ強盗 法律
事件・犯罪
-
11
何故詐欺会社は警察に取り調べられないのでしょうか?
消費者問題・詐欺
-
12
妻がオレオレ詐欺に引っ掛かりそう、引っ掛かった
消費者問題・詐欺
-
13
法律、警察関係に詳しい人に質問です。
事故
-
14
交通事故の過失割合や責任について
事故
-
15
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
16
電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
その他(法律)
-
18
相談の投稿からの逮捕はある?
事件・犯罪
-
19
借金の時効について
金銭トラブル・債権回収
-
20
警察は何処まで捜査するのですか?例えば、人の庭に侵入したとします。通行人が警察に通報しました。だけど
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済的な犯罪と言うのは次から...
-
私人が晒した防犯映像のリポス...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
公営交通職員が不良客に「転び...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
相談の投稿からの逮捕はある?
-
電車で暴言
-
電車内での痴漢(暴行?)にで...
-
懲役廃止
-
善意が勘違いされました
-
ガールズバーでの接待罰則につ...
-
新、刑事罰に付いて。
-
キャッシュカード 暗証番号
-
パート先での窃盗
-
電車内トラブルについて、警察...
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
職場の個人用ロッカーを勝手に...
-
先日、市役所の職員にオンドリ...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報