
No.5
- 回答日時:
バーで飲む、ということは、酒を冷やしたりグラスに入れたり、ツマミを作ったり、そのあと食器を洗ったりを人にやってもらいます。
コンビニで買ってきて家で飲むのは、それを全部自分でやらなければなりません。
自分でできることを人にやってもらうにはお金を払わねばなりません。
自分で買ってきて、家で飲むのが安いです。
No.4
- 回答日時:
自分が行くバーはテーブルチャージが1,000円、一杯あたり800円なので、2〜3杯で軽く3,500円は飛びます
つまみを注文すれば4,000円超えます
コンビニの酒類の価格と比較してみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
発達障害のイケメン・美人率が高いのは何故ですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
男性に質問です。冴えない清掃パートの30代女は、いくら美人で堅実真面目で貯金1000万円、持ち家あり
モテる・モテたい
-
先日、「チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。」という質問があったのですが、
食べ物・食材
-
-
4
何故、長寿アニメの主人公は、 発達障害の人が多いのですか? サザエさん、ちびまる子、のび太、しんちゃ
アニメ
-
5
お米って、これからも高くなりますか?
食べ物・食材
-
6
カチューシャって 令和でつけてる人が、街中に、いないんです けど、もう流行らないんですか? つけ続け
流行・カルチャー
-
7
「パチンコで負けて、給料日までお金ない。」と言っている人は、
所得・給料・お小遣い
-
8
神様は存在すると思いますか?
哲学
-
9
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
10
カフェ選び
カフェ・喫茶店
-
11
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
12
日本は酒類販売に関してゆるいと思いませんか?アルコール中毒や飲酒に伴う病気のことを考えたら、もっと酒
お酒・アルコール
-
13
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
14
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
15
今お米を1番安く買えるのってどこですかね? 都内住み、4月から社会人です!
食費
-
16
ファミレスで、 きちっとした格好のサラリーマンが一人で食事後、レストランので机でパソコンなど開いて仕
ファミレス・ファーストフード
-
17
たとえ29歳でも失った時間取り返せますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
去年から一人暮らししてるのですが至急お聞きしたい事があって、生ゴミなどは何曜日に出すのかはわかるので
ゴミ出し・リサイクル
-
19
子役あがり(特に女性)の身長が低いのは科学的根拠がありますか?
俳優・女優
-
20
教えてgooで自分がした回答を消したいです。どうしたらいいですか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報