電子書籍の厳選無料作品が豊富!

兵庫の斎藤を見てて思うこと。
権力を持たせてはならない人間にそれを許す過ちを犯すととんでもないことになりますね??

質問者からの補足コメント

  • *人犯を許すという感覚、本気だとしたらマトモじゃない。

      補足日時:2025/03/28 20:53
  • 兵庫県民を同じ日本国民と認めたくないです。

      補足日時:2025/04/01 23:21

A 回答 (13件中1~10件)

>兵庫の斎藤を見てて思うこと。


権力を持たせてはならない人間にそれを許す過ちを犯すととんでもないことになりますね??

というか、結論は出たのだから、さっさと再び不信任出せばいいだけです。

斉藤支持者で民意がどうとか言ってる人は多いですが、ヒットラーの時代でも選挙はありましたから民意も方向性を誤れば暴走します。そういう時代の反省から、民意があってもできないことが法律で規定されてるのですが、それでも完全ではありません。

今回のケースを斎藤知事個人の善悪の議論にしようとしてますが別に個人の思想がどうであるかは関係ありません。あくまで手続き論として第三者委員会や100条委員会の規定に従い一定の客観的な調査の元で下された判断に対して、納得いかないからと開きなおって許されることが問題なわけです。本来はそれであれば、と行政の監視役である議会が不信任を出して問いただすのが正しい流れですが、前回選挙で再当選したからと全ての決定にまで信任を得たかのような主張をする人たちが多すぎるだけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

民意の質が極めて低質・邪悪だったということに尽きる。最大の責任は県民にある。

お礼日時:2025/03/30 04:10

一般論過ぎてピンときませんが、斉藤さんはそんな極悪人にはとても見えません。



知事になった後、1000億円の県庁建替え計画など無駄が多過ぎて、ブレーキをかけ過ぎたのが強い態度になって、反発を招いたんでしょう。
反対派のクーデターは知事失職までは成功しましたが、斉藤さんは当選したので失敗になっているように見えます。
ただ、まだよく見えないので、決めつけられないです。

昔の同級生が選挙に応援するなど、根はいい人です。
切り替えれば、よくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさかとは思いますが、本気で仰っているとしたら、あなた人を見る目が全くないです。

お礼日時:2025/03/28 22:24

そう、彼はきっとテクニカル・スキルには秀でているんですけど、ヒューマン・スキル(人間関係を円滑に進めるための能力)に欠陥があるので、こうなってしまったんです。


東大卒にありがちな傾向・・・
    • good
    • 2

思うこと?


彼は東大卒ですね。
思考の柔軟性に欠けて、東大というブランドに汲々として過ちを認めない、唯我独尊に陥っている。
いかにも東大という思考回路です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

どう見ても頭良さそうには見えないですけどね。

お礼日時:2025/03/27 11:54

それもそうだが、権力者を追い落とすためにデマや犯罪行為や情に任せた圧力で対応するのは結局権力者の利になるということがわかったよねー

    • good
    • 1
この回答へのお礼

呆れられるようなことを平気でやってのけるクズカスじゃないとダメなのかな?

お礼日時:2025/03/27 11:58

国に係る機関で働く人は国家試験合格が必須。


なのに国会議員、知事市長に誰でも立候補出来る事が問題。
市長、知事、国会議員に立候補する者には資格試験が必要。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

役人には知力以外の愚能力が必要なんですね。

お礼日時:2025/03/27 11:56

独裁者ですからね。



すべては自分に都合良く解釈して、やりたいことをやる。

それを許してしまうのかな、と思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

彼のことは、マトモじゃないという前提で話さなければならない。*常者なんだから。

お礼日時:2025/03/26 22:11

誰を選ぶかは民意で決まります。

権力を持たせてはならない人間と勝手に決めつけてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚か者は愚か者を選ぶ、これ然り。
つまり、兵庫は*ソ溜。

お礼日時:2025/03/26 19:03

トランプのことも同時に言ってるよう。

もう既に色々起こってますが、これからもっと取り返しのつかないことが次々アメリカで起きるでしょうね。

遠い国はいざ知らず、人を死に追いやってしまったような人間が、人の上に立てるような社会では、本来日本はないと思います。
斉藤氏に幸せになれる権利が無いとまでは言いませんが、少なくとも公務からは身を引くべき人物です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

本人が話しているところを見るにつけ、この人間は普段まともに生活できているのか不思議です。もう常識に立って話せないレベルですよ。県民も何故それを見抜けなかったんでしょうか?もう特異の域です。選んだ県民の方がヤバい感じすらします。宝塚市では歌劇団の考えられないような事件も起きました。正直言って、兵庫県、怖いです。

お礼日時:2025/03/26 18:31

既に他の質問でも回答しましたが!


ここまで来たら、兵庫県民の良心に頼るしか手段は無いでしょう?
61万人分のリコール署名を集める事を期待します。

県の税金をここまで無駄遣いしたのは許すべからず事です。
失職したら全財産を没収してでも、取り返すべきです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

コイツは死んでも自分に非があるとは思わないでしょう。

お礼日時:2025/03/26 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A