
実家暮らしをしている社会人2年目の女性です。
職場まで車で5分の距離に実家があります。
家に毎月5万円入れており、貯金は500万以上あります。
お金も貯まってきたし、自立するためにそろそろ一人暮らしをした方がいいのではと思ってきました。3交替の仕事をしており、家族との生活リズムが合わず寝不足になることも多々あるため、家を出たい気持ちは強いです。
転勤のある仕事なので、数年後には転勤になる可能性がありますが、今年から一人暮らしを始めるか 、それとも転勤になるまでは実家暮らしを続けるか
みなさんが私の立場だったらどちらを選ぶのか、アドバイスを頂きたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
2年で500万は普通に自立すべきかと。
実家からは遠い場所にいかないと親の干渉が無くならないし、貴女も実家依存が続きます。
自立したいなら実家には盆正月以外帰らない様にしましょう。
No.5
- 回答日時:
すぐに1人暮らしします。
貯金は十分あるので転居費用の心配はないです。
来年転勤と決まってるのならともかく、数年後も可能性であって確定ではない。
生活リズムが合わず寝不足になるのでは、実家暮らしを続ける意味がないです。
ありがとうございます!
そうですね。転勤の希望は今後も出す予定ないので、おそらく結婚もして子供も出来れば転職せずこのまま今の職場で働いているかもしれないです。
一人暮らし考えてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
-
4
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
6
一刻も早く一人暮らしがしたいです。 でもお金がなくて。こんな状態で一人暮らしってできますか? やはり
引越し・部屋探し
-
7
横浜駅で独り暮らし用のマンション購入したく 悩んでおります。 高くても素敵と思った物件にするか、 安
引越し・部屋探し
-
8
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
9
マンションに住んでいます。ヘアアイロンの電源を切り忘れてオートオフ機能が60分で作動しますが不安だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
11
アパート敷地内の通り抜け
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
今度同棲を検討しており、アドバイスお願いいたします。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
14
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転居は無謀でしょうか。 現在50代単身世帯(お一人様)で 築53年一戸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
家賃を2日滞納したら管理会社、保証会社からマークされますか? どうしても2日後でないと支払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸 初期費用の支払い。 内見をし、翌日に申し込みをしました。 審査の結果は分かりません。その物件は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
階下の住人が神経質過ぎる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
会社が借りてる駐車場に関するクレームは会社に言うべき?管理会社に駐車場番号は伏せて直接言うべきでしょ
駐車場・駐輪場
-
19
家賃値上げの通知が来ました。有識者の方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
家賃をさげるために引っ越した...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
職場が近いのに一人暮らしする...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
横浜駅で独り暮らし用のマンシ...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
引越しの際のWiFi取り付けにつ...
-
一刻も早く一人暮らしがしたい...
-
物件選びについてのご相談です...
-
引越しの時に段ボールゴミなど...
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
どこ住み
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
引越しについて。
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
兵庫か愛知か東京
-
移住したい場所はありますか?
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
賃貸マンションは平均
-
お金か時間か、、、
-
引越の相見積もりを三社からと...
おすすめ情報