
20代一人暮らしの女です。
気にしすぎ、勘違いだと思うのですが
お風呂場の天井、半年前の入居時から何も触っていないのに
ツメの部分が片方開いていて、汚れた手で触ったかのような汚れが付着していることに気が付きました。
内装の綺麗さに惹かれて決めた家で、今まで何度も天井を見ていたはずなのに
今まで半年間、このアンバランスさ、汚れに
気がつかなかっただけなのでしょうか
開けてみると、電気の配線がしてある空洞になっていました。下側から押し上げないと開けられないように感じました
本当に気にしすぎだと思いますが、落ち着かなくて、、
開けたとしても、誰が?何の意図で?全く思い浮かばないです。
気にしすぎでしょうか、、
不安になっていて冷静ではないので、ご意見いただけると助かります。攻撃的な言葉はやめてください、本当に少し怖いです…


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
汚れから指紋もとれるかもですね!
不動産屋は合いかぎを保有していますから真っ先に疑わしいのは不動産屋の若い方ですね(;^_^A
貴女の独り住まいや仕事を理解していますからお気を付け下さいね(;^_^A
No.7
- 回答日時:
ガンバレルーヤが同じ体験したらしいです。
二人で活動してるとなぜか心霊体験が異常に増えるとか。でもまぁ幽霊なら人よりはいいかもしれませんけど。
9:00くらいから。
No.6
- 回答日時:
天井裏が空間として隣室と繋がっており、そこから出入りされていた事件もありました。
脚立か椅子でも置いて届くようなら、一度きれいに拭き掃除した上で、きちんと爪を掛けて置かれることを勧めしますし、念のため天井裏側からも爪が操作できるかも確認しておかれることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
事件性はありません。
点検業者は作業終了後に手の跡を丁寧に拭いて、作業統括責任者もダブルチェックして綺麗さが保持されていることを確認しています。
ところが! 浴室というものは湿気と乾燥を繰り返します。
すると、以前に人間が触った部分にわずかに残った指脂のカタチにカビ菌を生じます。
そのカビが繁茂すると人の手のカタチに見えることがあります。
大きい面積に「キッチン泡ハイター」を吹きつけ、20分経過後に水拭き・空拭きをしておくとよいでしょう。
天井ですから泡タイプが有効。
まれに「キッチン泡ハイター」による脱色がある場合があります。
施行前に目立たない箇所でお試しトライをすること。
https://www.monotaro.com/g/06316916/
No.4
- 回答日時:
ユニットバス天井点検口は、それは「点検口」ですから、入居者が入れ替われば必ず点検します。
中にはその天井裏をなにかの日常不要物をしまっておく人もいますから。
開けにくいですから作業にべたべた触りますからこういった手垢は本来つきます。
作業者がきちんと作業後に洗剤等で拭き清掃しないいい加減さ、あるいは点検もしない=過去から放置状態だと、手垢=脂分ですから取り切れないまま放置も考えられます。
こういう手垢は最初は全然わからないのですが、しばしば時間が何か月単位経った頃に酸化やカビなどで目立ってきます。
5階建てコンクリート耐火建築物なら、天井裏が隣と区画されていないなどは考えられません。(木造の粗悪業者物件にはたまにあります。もちろん違法悪質この上ないですが)
それこそ監理者気分になって(^^踏み台に乗って開けて頭突っ込んで懐中電灯でぐるっと見ればわかります。
不安を抱えてるより、勇気をもって一度見てみましょう(^^/
爪が片方ロックされていない・・のは、ご当人の記憶しかわかりません。
居住者に無断で管理に入ることは(常識では)あり得ませんから、記憶が怪しいなら、遠慮なく管理者呼んで一緒に点検してもらうことです。
遠慮なく!です(^^ 入居者の権利(^^
そしてその作業風景は必ず写真に記録することです。
【普通入居の時はあらゆるところ撮影して記録しておくこと】
誰でもスマホ持ってる時代、これ常識ですヨ(^^
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>5階建てなので
5階建ての5階なのですか??
屋根はどんな感じになっていますか??
三角屋根ですか??
平らな屋根ですか??
★こういったことを尋ねているのは、天井に人が入れるのかどうかを判断するためです。
◆造り方にも依るのですが、基本的に点検口はユニットバス上と押し入れなどの収納部天井に設けることが多いです。
また造りからしてユニットバスの天井は若干他の部屋の天井よりも低い場合があります。
◆良くニュースなどで事件として放送されるのは、天井を通じて同階に住む住人が侵入してきたり、個人のアパートなどでは大家(男性)が合い鍵で進入してきたり、前の住人がスペアキーなどを作り進入するなどのケースがあります。
上階に部屋が有ったり、平らな屋根だったりする場合には、人が入れるスペースは無いのですが、三角屋根だったりすると人間が立って歩けるくらいのスペースは確保されていしまいます。また、アパートやマンションの造りから言って、隣とはシンメトリーに部屋をレイアウトします。その方が配管などがしやすいからです。そうなると、ユニットバスが隣り合っていますから、それを通じての進入が可能だと思います。
◆いずれにせよ、最寄りの警察に行き、一度相談されると良いかもしれません。また、簡易的な防犯カメラも設置したほうが良いかもしれません。
◆その上で、危険な要因があるようでしたら、引っ越しをするか、ご実家に一時的に戻ることを検討されてはいかがでしょうか。
◆盗聴器などの設置や隠しカメラによる盗撮も疑われますが、それなりの業者に一度確認してもらう事も考えたほうが良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション。トイレの天井に異常はないのに謎の水滴が一滴...水漏れの可能性はありますか? 5 2024/01/25 00:50
- その他(住宅・住まい) 上の階とトイレのタイミングが重なった…なんか全身汚染された気分なのですが気にしすぎですよね? 1 2023/12/25 01:01
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 天井付けのクーラーの故障について 去年の秋頃天井付けのクーラー(パナソニック)を新しいものに付け替え 4 2023/09/08 00:08
- 掃除・片付け 部屋の掃除 7 2024/06/25 09:45
- 引越し・部屋探し 実家から自立予定、電車通勤の中年独身女、月給手取り26万円程度なら、以下のどれに住みますか?または、 4 2025/02/12 11:43
- 団地・UR賃貸 キッチンの裏の壁から天井あたりにかけて、蛇口を捻るようなキュッキュッという音が1分から1分半位の間隔 1 2024/02/18 17:30
- 父親・母親 父の昔の行動が未だに気持ち悪くて腑に落ちずにいます。 2 2023/02/25 22:31
- アクセサリ・腕時計 ピアス 1 2024/05/09 22:06
- モテる・モテたい モテる50代男性について 6 2023/07/19 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
私名義で月極の駐車場を借りているのですが、そこはずっと来客用の駐車場として 借りているだけなので、そ
駐車場・駐輪場
-
野良猫の死体って全然見ないですよね?なんで??? なんだかんだ生きれてるの? 死ぬ時はどこ?
猫
-
1月1日に寿司
新年・正月・大晦日
-
-
4
新築のお家がすきになれません
その他(住宅・住まい)
-
5
長生きするためには、何が一番大事ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
スピリチュアルの話です、この世に生まれてくる話です。 不愉快に思うような内容を含むと思いますので、そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
車庫証明が取れない場所に駐車してる人…
駐車場・駐輪場
-
8
トイレと洗面所のリフォームを今しています! が!! まさかの巾木を注文し忘れたらしい! 白に決めてい
分譲マンション
-
9
姉が精神疾患で20年以上働いていません、今後もし親が亡くなったら放置して良いのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
同棲 別れ 退去時費用の負担
引越し・部屋探し
-
11
腐るとは
会社・職場
-
12
便器の間から尿が漏れる
その他(住宅・住まい)
-
13
なぜ日本の40過ぎの女ってあまりに過剰な数がいるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
15
レオパレス初めて住みますが、部屋の中に外の様子をみる、モニターのようです。この光ってるのはなんですか
その他(住宅・住まい)
-
16
家の前に駐車されます。袋小路の奥の右側に住んでます。 隣りの家は来客駐車場がなくそこの娘が毎週夜8時
駐車場・駐輪場
-
17
木造築38年のアパート暮らしになる予定なんですが、仕事が23時に終わって家に着くのが0時になってしま
引越し・部屋探し
-
18
弟が芸能関係の人と会ったりしている仕事なので、紅白観てて、〇〇さんとは会ったことないの? ないね。会
兄弟・姉妹
-
19
最近兵庫県から茨城県に引っ越したのですがスーパーに行くと卵も兵庫県より150円ほど高かったり肉の値段
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
結婚指輪を見に行ったのですが、店員が指輪代は男性が全額負担しますか?それともお二人で負担しますか?と
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこにクレームを出した方がい...
-
浴室換気扇ダクト
-
マンション等のエレベーターで...
-
プチ同棲のベスト方法はどんな...
-
20代一人暮らしの女です。 気に...
-
倉庫扱いのアパートの一室
-
中年女性の一人暮らしですが、...
-
築3年の賃貸マンションに引っ越...
-
古い賃貸マンションの内覧では...
-
アパート下室のエアコン室外機...
-
冬だけの異音、マンションで夜...
-
ハズレ賃貸物件
-
(?_?)^貴方が選ぶ賃貸物件とは...
-
アパートの1階に住んでますが洗...
-
不動産屋ってインチキなのでし...
-
アパートを貸してるものです、3...
-
敷金なし、¥68,000の賃貸に住ん...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
勝手に鍵を開けられた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
オートロックマンション、5階建てなので
人が入ってきやすい訳ではないです。
ツメは連動しています。どちらも左のようにすると、押し上げても開きません。
入居してから私以外の人を部屋に入れた事はありません。
変な話をすると私はVIO脱毛しているのですが、少し前に陰毛のような(髪の毛の太さ、ちじれではない)毛を、掃除している時に発見して嫌な気持ち?どうやって部屋の中に持ち込んだ?と思ったことを思い出しました。
不安から色々関連づけてしまっているだけと思いますが、、
管理会社と連絡先は知っています。