重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヘルシオとビストロで悩んでいます。

健康志向のためビストロを購入しようと考えていたのですが、ビストロは水蒸気で蒸しながら加熱するため、焼き目がつきにくいと聞きました。例えば、鶏の手羽先をこんがり焼いたり、ローストベジタブル(カボチャやポテト)を作ったり、毎朝トーストを焼いたりすることが多いのですが、ヘルシオではこういった調理は難しいでしょうか?

また、ビストロは焼き目はしっかりつくが、ヘルシオのように中までしっかり火を通すという点では弱いという話も聞きました。さらに、ヘルシオのほうがほったらかし調理ができるとも聞きますが、実際に使ってみてどうでしょうか?

上位から2番目くらいの機種を検討しているので、特にヘルシオをお使いの方、不満な点などがあれば教えていただけると助かります。

回答になっていない回答はお控えいただけますと助かります

A 回答 (7件)

お待たせしました。


つづきの回答をしたいと思います。
ヘルシオで焼き目が付かないのでは?という問題ですけど
ロースト作った事がないので、何とも言えないですけど
一応、焼き加減は3段階で調整出来ます。
私もスチームオーブン買う時に、最終的にはビストロかヘルシオかで悩みました。
ヘルシオにした理由ですけど、シャープ独自の水蒸気加熱である事。
これはどこのメーカーも真似出来ません。
レシピがWI-FI接続すれば、ネットからレシピをダウンロードできるので
追加でレシピが増やせますから、レシピ数は圧倒的にヘルシオが上だった。
上位機種なので、対話で献立を提案してくれる所。
材料がこれとこれとこれで、何ができるのか?を聴くと
それで出来る料理を提案してくれる。
レンジ 500W 5分で設定してというと、500W、5分で設定したよって言ってくれる。
要するに、対話機能が面白くて使って見たかったというのもあります。
ヘルシオで一番感動したのは、スーパーで買って来たコロッケを
さっくり温めという機能を使って温めたら、出来立てのコロッケになってしまう所です。
外はサクッと中はジューシーに仕上がって、金賞コロッケと同じになります。
唐揚げとかは、余分な脂や塩分も落としてくれるので
名前の通り、ヘルシーに仕上げてくれるし、水蒸気加熱だから水分が飛ばないので、しっとり感が残ります。
特に食パンを焼くとわかるのですが、普通のトースターで焼くのと
ヘルシオで焼くのとでは、出来上がりの味がぜんぜん違います。
トースターは、熱だけで加熱するので水分が飛んでしまうから
パサパサになりますが、ヘルシオは、外はサクッとしていて中はしっとりなので、食感がまったく違います。
ただ、ヘルシオのデメリットとして、調理時間が長いです。
トースターだと2~3分ですけけど、ヘルシオは10分くらいかかります。
その代わり、美味しいです。
水蒸気加熱の特権は伊達ではなく、ヘルシオが一番美味しく出来ると思います。
他の製品は熱だけですので。
水分が飛んでしまう分、美味しさが落ちると思います。
ビストロの良い所は、調理時間が短い所ですので
料理をとにかく早く作りたい人はビストロでしょうね。
美味しい、ヘルシーを求めるならヘルシオって所です。
私的には、ビストロも1台欲しい所ではあります。
ビストロとヘルシオの2台を使いたいですねぇ。
どちらを買っても満足だと思いますよ。
私か使用しているのは、2017年製のAW400の上位機種なので
今はもっと良くなってるでしょうね。
かれこれ8年くらい経過していますけど、今の所、ノントラブルです。
次買うとしても、ヘルシオかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳細にありがとうございました。非常に参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2025/04/02 09:40

アドバイスありがとうございました。

参考にさせていただきます!これはヘルシオのことでしょうか?

=そうですヘルシオです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2025/04/02 09:40

家はHITACHIのヘルシーシェフ。

(上級機)
自動温めも正確だしね。

その前は、ヘルシオの最上位機種だったのを2世代使った。
2台とも20万位したけど、
3度くらい故障、スチーム窯も交換した。

今は安くなってどこも良いよ。(ロードセルも正確)
完成度も何処のメーカーも高い。

機種の癖を知れば、どれでも使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!参考にさせていただきます!

お礼日時:2025/04/02 09:41

私ヘルシオの上位機種を使ってます。


スチームオーブンレンジを買う時にすべてのメーカーの良し、悪しを1ヵ月くらい調べました。
1番いいなと思ったのがヘルシオです。
シャープは、水蒸気加熱で調理するので水分を保ちつつ加熱するから食材がパサつきにくいんですよね。
すいません、ちょっと時間がないので詳しい話は夜にでも続きを回答しますので閉め切らずに待っててください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!お待ちしております!
気持ちはヘルシオに傾きつつローストに向いてないのでは?焼き目とかつかないのでは?というのがネックですm(_ _)m

お礼日時:2025/03/31 08:26

ビストロがオススメですね



ヘルシオも出来るのですが、ビストロは火力が強いのでやりたいことがビストロ向きです
またビストロは時間も速く終わりますので朝使うのにも向いています

中までしっかり通すのはどちらも出来ます、逆にローストビーフのような表面こんがり、なかは余熱でというのがヘルシオは難しかったです(表面を焦がす過程で中まで火が入ってしまう)

ビストロの方はレンジのオートの精度がすごく良いのと、お手入れの回数や洗うのが楽なのも魅力なポイントです
ヘルシオは毎回ちょっと手間ですからね

ヘルシオもかなり良いのですが、ビストロの方が全体的に痒い所に手が届くように感じました

ヘルシオはまかせて調理で勝手にやってくれるのがビストロより便利に感じました、
わたしは試せていませんがビストロの最新機種には同じ機能が付いたようなので

オススメ理由としてはこんな所です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!

お礼日時:2025/03/31 08:25

、鶏の手羽先をこんがり焼いたり、ローストベジタブル(カボチャやポテト)を作ったり、毎朝トーストを焼いたりすることが多いのですが、




どれも、おまかせ できます。

作った物を回復させる
復元メニューおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!これはヘルシオのことでしょうか?

お礼日時:2025/03/31 08:24

あなたが多くする料理では、水蒸気が邪魔だと思います。


また、水蒸気を出す機能が無いオーブンでも蒸し焼きは出来るので、ビストロの方が 色々できるかと思います。
普通のオーブンでの蒸し焼き方法:オーブンに入るサイズの無水鍋に肉の塊など入れて蓋して天板に乗せ、焼く。天板に少々水を張り、脚付きの網を乗せ、その上に食材を並べて焼く。
私は この方法で普通のオーブンしか無かった時代から、表面こんがり中は しっとりジューシな料理を作れています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!

お礼日時:2025/03/31 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A