
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
中途半端に少しは飲める人で、他人に自分の言葉で表現するのが、
下手な人は、強制されていると思っていたのでしょう。
断り上手な人は、注がれるようなことも無いし、強制だとも感じない。
35年前から社会人だけど、飲み会が強制だったことは無い。
オフィス ホワイトカラー デスクワーク だったからかも。
土木、工場、農業漁業、等々、現場作業系、ブルーカラー
だと、強制なのかも?
ビールと言うか、お酒を飲まない人は、たくさんいましたよ。
飲めないという人は、お酒以外で楽しんでいた。
私は、35年前は、いろいろ飲んで、楽しんでました。
今は、一滴も飲みません。
酒に酔ってる時間が無駄だと思っています。
No.9
- 回答日時:
昭和人間ですが自分の場合は強制はなかったです
ただ(不参加の人を)「あいつは・・・」的な空気はありました
ビール強制もなかったです「下戸なんです」「飲めないんですよ」
と下戸の人は言っていたように記憶しています
No.8
- 回答日時:
>ビール不味くて飲めないは通用しなかったのでしょうか?
新人が先輩方の前で、ビール不味くて飲めないなんて言える雰囲気
じゃありません。酒が弱くても、飲めば強くなる。慣れてくる。
なんて根拠の無いのが、普通に通用していましたからね
飲まされるのも、コップなんて生易しい物じゃ有りません
料理の入っていた器などでしたね。
一番量が多かったのは、大瓶1本丸丸入る大きな器で
飲み干して、返杯しろと言われたことも
No.7
- 回答日時:
学生時代は一応「先輩から注がれたら飲まないといけない」という不文律がありましたが、飲めない人は断る…ことができない間に飲める人が「飲めない人の飲ませるのはお酒がもったいないので自分が飲む!」という風にかばうという茶番劇をやって飲める人飲めない人をゾーニングしてましたね。
なんだかんだでそういう配慮はしてました。
他はわかりませんが。
No.3
- 回答日時:
平成一桁ぐらいまでは「なに?オレの酒が飲めないのか?」と無理やり飲ませる先輩や上司がゴロゴロしていました。
さすがに体質的にダメとか車で来たとかだと免除されましたが。
なにを飲みたいかなんて関係なくジャバジャバ注がれましたよ。だからビール用のコップと日本酒用のコップを分けて置いておきました。酔っ払いはビールは入っていても日本酒注ぐので、「こちらのコップで」と分けて注がれるようにしましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 酒は何が好きですか 9 2023/06/12 20:37
- ダイエット・食事制限 ダイエット、食事制限に関しまして。ビール腹です。ネットで調べると、ビール腹はビールではなく、おつまみ 4 2024/05/14 20:17
- ダイエット・食事制限 ダイエット、食事制限に関しまして。よくビール腹って聞きますが、ネットで調べると、ビールではなく、原因 6 2024/04/16 19:22
- お酒・アルコール 食事のお供にビールが好きですが、最近は缶ビール1本飲んだらすぐに酔って眠くなってしまい、それがあまり 6 2023/06/18 10:12
- その他(健康・美容・ファッション) 最近は禁煙ブームの影響で、会社からも喫煙所がなくなってきていますが、 今までに喫煙していた多くの喫煙 1 2023/09/27 18:34
- お酒・アルコール ビールの代わりに安いもん飲む 2 2023/08/25 12:47
- その他(恋愛相談) 自分といる時だけ飲まない彼氏 9 2023/08/30 11:34
- 生活習慣・嗜好品 お酒を飲むと、どのくらい病気のリスクが上がりますか? 3 2024/06/03 18:42
- お酒・アルコール 20になって初めてビール(アサヒスーパードライ)を飲んだのですが同年代の人はビールは苦い、美味しく無 7 2024/04/15 23:13
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会に強制力はありますか?また無理矢理連れていかれたのに飲み代は払わないといけませんか? 1 2023/05/31 20:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務態度が悪い派遣社員 毎週遅...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何...
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
上司に奢ってもらった後の対応...
-
飲み会って強制だった時代はビ...
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
飲み会を断る理由について
-
焼き鳥 から揚げ について
-
【賑やかな場所で イライラして...
-
職場の飲み会で、自費なら行き...
-
飲み会で孤立してると上司に捕...
-
酔っ払って記憶ない事ってあり...
-
飲み会で失敗してしまいました…
-
【買い出しをする飲み会の割り...
-
この間職場の飲み会に参加しま...
-
異性のいる飲み会について
-
正社員です。 最近、同じ部署に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
上司に奢ってもらった後の対応...
-
異性のいる飲み会について
-
昔ある 政党の議員の秘書 して...
-
正社員です。 最近、同じ部署に...
-
20人ほどの職場の飲み会 集金す...
-
職場の飲み会で、自費なら行き...
-
話すのが下手です。職場の飲み...
-
現在の会社には長く勤めていま...
-
バイト先の新人歓迎会について
-
送別会
-
先日の話
-
至急!バイトを先週の木、金曜...
-
【賑やかな場所で イライラして...
-
社会人サークルの主催者って、...
おすすめ情報