重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BIOS設定画面のブート項目からブートマネージャーが消えてしまったことに気付きました。
もっともこの状態でもブートするドライブを選んで設定保存しておけばその後は自動的に起動できます。
もしこのままでも問題が起きないのなら、手違いをおこしかねない修復をする必要はないと思うのですが、いかがなものでしょうか。

しかし本当にそれですむのならそもそもはじめからブートマネージャーなんて無くていい、という話になってしまいそうですが。

A 回答 (2件)

こういう場合、この対処方法はお役に立てるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

BIOSで起動ドライブが表示されない対処法
https://reurl.cc/OYVpGg
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A