
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法律上書面(紙)の作成が求められてるものを除き、民法上の契約書の形式は当事者が納得しかつ不正が疑われない手段で行われていれば有効です。
>【民法第522条】契約は、契約の内容を示してその締結を申し入れる意思表示(申込み)に対して相手方が承諾をしたときに成立する。
契約の成立には、法令に特別の定めがある場合を除き、書面の作成その他の方式を具備することを要しない。
私文書契約書などが紙の場合は民訴法228条において押印があることで真正が推定されるという規定があります。
>第228条
文書は、その成立が真正であることを証明しなければならない。
文書は、その方式及び趣旨により公務員が職務上作成したものと認めるべきときは、真正に成立した公文書と推定する。
公文書の成立の真否について疑いがあるときは、裁判所は、職権で、当該官庁又は公署に照会をすることができる。
私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立したものと推定する。
第2項及び第3項の規定は、外国の官庁又は公署の作成に係るものと認めるべき文書について準用する。
この署名を電子的な方法で行った場合、特別な規定として電子署名法があり、3条の規定に従ったやり方であれば押印と同等の効力で推定されます。
>第三条 電磁的記録であって情報を表すために作成されたもの(公務員が職務上作成したものを除く。)は、当該電磁的記録に記録された情報について本人による電子署名(これを行うために必要な符号及び物件を適正に管理することにより、本人だけが行うことができることとなるものに限る。)が行われているときは、真正に成立したものと推定する。
マイナンバーカードを用いた電子署名などがその電子証明書などの登録などといったややこしい手続きを経てから利用できるのはこの「本人であることの真正」をクリアした上で行うためです。この点、ただの免許証のコピーを提出するなどの方法とは異なります。
No.1
- 回答日時:
じつは曖昧です。
紙にインクで書くことが条件とされてはいません。
こんな時代になるとは考えていなかったんでしょうね。
なので
>署名捺印と遜色ないですか?
法的には曖昧です。
つっても金融機関でも導入されてたりするし
契約の甲乙丙丁が良しと言えば良しでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 署名済みのPDFに自分の情報・署名を追記するには? 1 2024/04/28 00:44
- 相続・譲渡・売却 ローンを組まない土地売買契約のやり方について 9 2024/08/08 14:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 オンライン上で契約書を交わすことは可能でしょうか? 例えば、こちらでサインした契約書をPDFに落とし 2 2023/07/07 16:18
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードのパスワードはどの様に保管すべきか、国から指示はありますか? 5 2023/07/02 01:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション オーナー変更後の退去について 4 2024/07/03 13:01
- 印紙税 課税書類の収入印紙について 6 2023/09/28 08:13
- 印紙税 「金銭消費賃貸契約書」の収入印紙有無の法的効力の差はありますか? 4 2024/03/07 11:46
- 財務・会計・経理 印紙税でお尋ねします。 1 2024/02/25 08:43
- 消費者問題・詐欺 ウォーターサーバー詐欺 代理店契約書 2 2024/07/31 13:50
- 減税・節税 住宅ローン減税について こちらの書類、全部必要ですか? ①建物や土地の登記事項証明書(住所地管轄の法 2 2024/01/24 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
-
クレジット契約(車)の連帯保証人を変更できない事は、法律ですか?
その他(法律)
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
5
遺言書に住所記載は必須ですか? また住所は本籍を記載でしょうか? 今後変更したら、また遺言書作成しな
相続・遺言
-
6
交通費の不正受給について
その他(法律)
-
7
1年前程に口座売買をしてしまい、今は弁護士を通して今後の相談や、毎月裁判所に行っています。 最終的に
金銭トラブル・債権回収
-
8
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
9
半期分の学費の援助を依頼された場合
金銭トラブル・債権回収
-
10
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
11
弁護士の守秘義務について
借金・自己破産・債務整理
-
12
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
13
私は去年の春、M子に告白しました。その時に10年以上同棲している。kという彼氏が居ることを知りました
その他(法律)
-
14
学校にいる問題児って大人になったら犯罪者になったり前科者になりやすいでしょうか?
事件・犯罪
-
15
なぜメルカリ事務局はショップ取り消しをしないのでしょうか? このショップの情報には 違法ではない と
知的財産権
-
16
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
17
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
18
交通事故の過失割合や責任について
事故
-
19
ペットを自分の物だと証明するには?
事件・犯罪
-
20
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
返信時の署名位置について
-
Beckyで返信時の引用及び署名
-
QRコードをメールの署名に張...
-
サンダーバード 署名 署名全...
-
Outlookの署名について
-
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
活字体
-
直筆署名が必要な書類をメール...
-
OUTLOOK、署名にQRコードを貼り...
-
メールでの署名忘れについて 大...
-
メールの署名の形が崩れるので...
-
エクセルの署名を任意で挿入したい
-
Outlookの新規作成で定型文を表...
-
ワード2013でテンプレートで署...
-
Windows Living Mail 文言の後...
-
Microsoft 365のoutlook署名に...
-
日本語の苗字の署名サインを横...
-
署名が崩れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
返信時の署名位置について
-
メールの署名の形が崩れるので...
-
サンダーバード 署名 署名全...
-
Outlookの署名について
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
QRコードをメールの署名に張...
-
プライオリティパス
-
活字体
-
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
-
Beckyで返信時の引用及び署名
-
OUTLOOK、署名にQRコードを貼り...
-
女子プロファンです。昔、北斗...
-
メールでの署名忘れについて 大...
-
Outlookの新規作成で定型文を表...
-
秀丸メールで署名を自動でつけ...
-
Gmailで、署名を任意の位置に挿...
-
メールの返信時の署名について
-
署名が崩れる
-
メール署名社内統一案について
おすすめ情報