
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2です。
>フロンティアのFRGAMB760/M1015/NTK
という事は、PCショップのBTOモデルかな。
・YUPI BLOG:FRGAMB760/M1015/NTKレビュー!性能は低い?
https://yupiyupieeee.com/review-frgamb760-m1015- …
CPUがCore i7-14700F
マザーボードはB760チップセット搭載(メーカー&型名不明)
だと思いますので、仕様的にはVTを有効にする事は可能だと思います。
BIOS(UEFI)設定でVT(Virtualization Technology)を有効(Enabled)にすることが出来ればの話ですが。
マザーボードのBIOS(UEFI)設定は、メーカーやその方によって設定方法が異なりますので、この場で詳しく案内する事は不可能です。
ですので、質問者さんご自身でBIOS(UEFI)設定を表示する方法やVTに関する項目がどこにあるのかを探し出さなければなりません。
基本的に、IntelのB760チップセット搭載のマザーボードであれば
・表示を「EZ Mode」から「Advanced Mode」へ切り替える
・「CPU Configuration」又はそれに近い項目を探す
・「Intel(VMX) Virtualization Technology」を[Enabled]に設定する
といった感じになるかと。
No.3
- 回答日時:
昔、4世代のモバイルI7で仮想化が有効にならないことがありました
東芝のノートだったんですが、CMOSクリアしてもダメ、海外の東芝のサイトでツール取って来て仮想化ONにしたことありました。
NOXも仮想化有効の方パフォーマンスいいですけどね
タスクマネジャーのパフォマンスで仮想化が有効ならOKかと
No.2
- 回答日時:
VTを有効に出来るかどうかは
・PCのマザーボード(BIOS)が対応している
・CPUが対応している
の2つの条件が揃っていないと無理です。
質問者さんのPCがどんな構成になっているのかの詳細が不明なままですと、誰も明確な回答は出来ません。
「CPUがCore i7」では情報が全く足りないのですよ。
PCはメーカー製の物であれば、メーカー名と正しい型番を
自作PCならマザーボードとCPUの詳細な型番(名称)を
先ずはそこからかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) VTの有効化方法を教えて 2 2023/05/07 09:22
- グループウェア Office Home2024のインストールに至らない 4 2025/03/27 08:29
- Excel(エクセル) Excel 2019 32-bit版を64-bit版にするには? 8 2023/07/28 14:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Steamのゲームが起動できない 4 2025/04/05 15:17
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- その他(Microsoft Office) Microsoft Office Homeインストールについて 2 2025/03/25 23:20
- ルーター・ネットワーク機器 インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77 8 2024/08/09 16:53
- その他(IT・Webサービス) スマホサイトからの資料請求キャンペーン PCからの応募は無効でしょうか 2 2023/05/23 16:51
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- 据え置き型ゲーム機 PS2 特定のソフトでコントローラーが効かない 3 2025/03/09 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能が上ですよね?。 どれくらい違いますか?。
デスクトップパソコン
-
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
今までノートパソコンをシェル式でモニターに映して使用してましたが、買い替えを考えており、たまたま今日
デスクトップパソコン
-
-
4
NECのパソコン使用師4ケ月くらいすぎました
デスクトップパソコン
-
5
この状態のパソコン大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
6
rtx5090は危険ですか?発火する恐れがあるとか...
デスクトップパソコン
-
7
パソコンの処分
デスクトップパソコン
-
8
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
9
キャノンTS3130使用 Windows10から11へ移動です。
デスクトップパソコン
-
10
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理
デスクトップパソコン
-
11
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
12
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
13
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
14
ドスパラで誕生日プレゼントに中古ゲーミングPCを買うのですが、このスペックは安いですか? またゲーム
デスクトップパソコン
-
15
ゲーミングPCの掃除を簡単にしようと思ってエアダスターを買ったのですが ファンの辺りにそのまま吹き掛
デスクトップパソコン
-
16
rtx5090はなぜキャッシュを多く搭載しないのですか?gpuチップ大きくしてシステム全体の遅延が少
デスクトップパソコン
-
17
ゲーミングPCのスペックの事で質問です 2年前にff14用に https://www.4gamer.
デスクトップパソコン
-
18
パソコン工房で購入したパソコンは問い合わせかなにかすれば再度カスタマイズして貰えますか? また、ドス
デスクトップパソコン
-
19
デスクトップパソコンを修理していたらファイルにアクセス出来なくなっていました おそらくパソコンを修理
デスクトップパソコン
-
20
パソコンに詳しい方に質問です。 一体型パソコンのデータは削除せず、HDDだけ取り外すと、パソコン本体
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
Switch本体を入手しました❗️ オ...
-
ペルソナ3フェスの公式サイトの...
-
Nintendo Switchのゲームソフト...
-
RPGは、2D派?それとも3...
-
windows10での東方永夜抄アップ...
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
GBAのソフトを合法的にPCでプレ...
-
エバーブルーの謎
-
スイッチおすすめソフト 6才の...
-
ネットで注文したゲーム機が届...
-
PS2ソフトを無改造のPSPで起動
-
PS2について
-
ゲームショップにゲームを売っ...
-
ゲオでゲームを予約したら発売...
-
大人になってゲームを全くやら...
-
GTAバイスシティーで・・・・・・
-
太鼓の達人を自宅でやるにはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc98シリーズのdos上でp88srと...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
プレステ5でゲームしながらLINE...
-
GBAのソフトを合法的にPCでプレ...
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
何か賭けたほうがおもしろい?
-
windows10での東方永夜抄アップ...
-
ゲオでゲームを予約したら発売...
-
太鼓の達人を自宅でやるにはど...
-
妖怪ウォッチ2 難怪について
-
ギャグ要素の強いギャルゲー、...
-
ゲーマーという人種が嫌いな人...
-
PS2 グランツーリスモ4の読み...
-
FF11でSSが保存されるフ...
-
夫婦(恋人)同士で楽しめる家...
-
ゲーム配信にて
-
スイッチおすすめソフト 6才の...
-
PS3はゲームソフト自体がブ...
-
d3dx9_40.dllがないため
おすすめ情報