重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本共産党とれいわ新選組が消滅したら日本はどうなりますか?

A 回答 (7件)

外国人に参政権を与えろ


なんて意見が減少します。

反日日本人も減るでしょう。




■共産党を認めている日本は奇異 「ニューヨークタイムズ」

日本のように議会で共産党が活動している国は、
実は先進国では稀有なのです。

欧米ではほとんどの国で、共産党は国会に議席を持っておらず、
それどころか活動を禁じられている国すらあります。

非合法化している国は、アメリカ、スペイン
韓国など約40カ国にも及んでいます。
違法ではないが制限している国は、西ドイツなど多数あります。

☆米国では。
1950年のマッカラン国内治安維持法や
1954年の共産主義者取締法などにより
実質的に非合法化されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/04/16 22:11

とてもとても平和な良い国になるでしょう。

    • good
    • 1

、左翼ですから、まともになり良くなります。


マルクスのロクデナシダメンズぶりが好きなようですから。
    • good
    • 0

どうかなると言う事も無く、いつも通りの日本でしょう。


共産党が無くなれば自民党は喜ぶでしょうが、れいわ新選組が無くなった所でそもそも
存在価値も無いので誰も気付かないかも知れません。
    • good
    • 1

公明党を仲間外れにしないでー。

    • good
    • 1

居なく成れば更に更にに素晴らしい日本国に成ります。

令和7年4月13日も日曜討論で国立外語大の教授までして、トンチンカンな国防論をほざいてました。左巻き彼方系な竹島を韓国に上げろとか、陸上自衛隊の隊員がライフル銃をぶら下げるなとか、立憲共産党霊悪中核脳ハゲ太郎さんとか、日本に不要です。
    • good
    • 1

とくに変わらない、



また似たような政党でるだけです

昔あった、

新自由クラブ、とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A