重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無人店舗に防犯カメラを設置し、防犯カメラにポケットwifiを接続しようと思っています。ポケットwifiはギガ数も少ないんですが、そこで教えてほしいのは、外出先の自分のスマホ等から防犯カメラを見る場合、ポケットwifiのギガは使用しないものなんでしょうか?

A 回答 (2件)

うちは自宅に2台つけてます。



で、参考に成れば。m(__)m

無人店舗:ご質問の様にwifi下で稼働します。
ホテルなど出先の場合:自分の防犯カメラは幸いなのですが、観る側の受信容量が「wifi利用してください。キャリアだと通信料が高額になります。」と表示されます。

上記の事から、無自店舗側の「動作稼働」の為のwifiであって、観る側は別途と考えます。

同じポケットwifiじゃね?と考えるよりは、ポケットwifiを無人店舗側に置く場合、そこでしか利用できません。

外出先では、①ご自身のキャリアで見る:但し動画の受信なので高額になる可能性も否めない。
②ホテルなど無料wifiの中で防犯カメラの動画を確認する作業になります。

ご質問内容の疑問点は解決したでしょうか??
    • good
    • 0

受信はともかく、送信は絶えず行ってこそのカメラなのかと。



何を監視し、モニターするか、カメラの仕様や運用次第かと。
異常や変化を絶えず動画で送信する、静止画を、「検知した旨のメッセージ(文字)の違いでももかなり送信料は異なるはずですし、絶えず日に何度もそれを受信し確認するか、何も起きねば何も見ない、受けないなら通信料も掛からないでしょうし。

ギガを使用しないはずはありません。
あとは料金プラン次第ですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A