
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ハローワークは、公的機関としての無料職業紹介のほか、雇用保険の加入・保険料徴収・保険給付などを行っています。
職業紹介を無料で行ってくれますので、だれでも利用ができます。ただ、無料のため、有料サービスである人材紹介ビジネスとは、職員が行うアドバイスも求人票提出会社の程度や内容精査も甘かったりするかと思います。
また、公的な機関であるということで、労使紛争トラブルにならないように、法制度解釈が厳しく、求人票を作成する会社も詳細を書ききれずにいるケースもあるでしょう。
雇用保険の分野では、保険料が必要という点は負担になります。それ以外は、基本給付の話です。要件を満たせば社会保障的な給付が受けられることでしょう。失業給付を代表的なものとして、職業訓練で新たなスキルや資格を得て、より良い条件での転職につなげることも可能です。職業訓練は完全無料とまでいきませんが、原則無料のうえで、教材や資格取得実費等の最低限の負担で済むというメリットがあります。
さらに失業給付受給中の場合、職業訓練により給付期間が延長されるケースもあるはずです。
ハローワークだけで済むとは思いませんが、ハローワークも併用して活用することが基本的にお得だと思います。
雇用保険料の負担も給与額から算出されますが、給与額のわずか(1%未満)だったと思います。これをデメリットとはいいがたいかと思いますので、よい社会保障の枠組みだと思います。
No.3
- 回答日時:
結論から言うと、ハローワークに行くよりも、転職サイトやエージェントを頼った方がいいです。
ハローワークに行くメリットは、失職した際の失業保険を受け取れることです。
取りあえず探して応募するだけやればいいです。
No.1
- 回答日時:
無料で求人情報が得られるのがメリット。
デメリットは、働いてる人たちが公務員のため、仕事の手を抜いてる。地元の職でなければいけないのに、遠方の求人ばかり集めて水増しするとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
児童売春はどうやったらなくせるでしょうか?
倫理・人権
-
賃貸の騒音トラブルについて。 大学卒業して3月終わりから賃貸に住んでます。 2週間前に管理会社が来て
賃貸マンション・賃貸アパート
-
履歴書の通勤時間の目安について。 今、履歴書を書いています。 通勤時間の欄があるのですがこの時間、
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
午後0時とは、昼の12時の事でしょうか?
日本語
-
5
危ないフォークリフト、これは当たり前?
貨物自動車・業務用車両
-
6
チー牛ですか?清潔感ないですか?
モテる・モテたい
-
7
転職回数が多く正社員歴が長い人か、2回正社員で働いた後1年程アルバイトで過ごしてた人だとどちらが転職
転職
-
8
売春・買春
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
工場のライン製造で少し、過去のことや音楽等思い出すのはだめでしょうか
建設業・製造業
-
10
同棲してる彼氏と別れるべきか
婚活
-
11
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの戦争に負けたらどうなると思いますか??
戦争・テロ・デモ
-
12
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
13
賃貸のインターネット無料物件について
プロバイダー・ISP
-
14
自己都合の退職を…
退職・失業・リストラ
-
15
生きている意味がわからなく
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
仕事について 事務所に1人の時があります。 みなさんは事務所で一人の時はゆっくり仕事しますか?それと
会社・職場
-
17
客観的に見て恥ずかしいですか?
学校
-
18
今月から社会人として働く者です。 私は今、これから40年間働くという事実に絶望しています。実際、この
その他(就職・転職・働き方)
-
19
新規でスマホを契約する場合、家電量販店で契約するより各キャリアのショップで契約した方が良いのでしょう
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
読書習慣のある人に質問をします。 読書のメリットを何か感じることはありますか? 読書のメリットは色々
その他(読書)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの機種変更をして、デー...
-
求職者支援訓練に通う際の定期...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
こんにちは! 専任宅建士が家族...
-
ぼくハローワークで事務の仕事...
-
ハローワークでの、求職活動で...
-
副業 自宅で出来る内職について
-
求人票が無くなった
-
面接での選考基準で優先される...
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
ハローワークの相談員(パート)...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
失業保険の需給をやめたい
-
失業保険の給付と公務員試験に...
-
職安の前で募集のチラシ配った...
-
ユヤマの面接
-
職業訓練校って途中から転校で...
-
内定2社から貰ったのでハロー...
-
ハローワーク前での勧誘について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークでの、求職活動で...
-
封筒の書き方(ハローワーク) ハ...
-
職業訓練への苦情
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
求職者支援訓練に通う際の定期...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
ぼくハローワークで事務の仕事...
-
日本は倒産ラッシュになり、ま...
-
地元ハローワークが、離職票が2...
-
自分は春にデザイン専門学校を...
-
あと1ヶ月で30歳になるひきこも...
-
退職後の技術者雇用
-
コワーキングスペースを開業し...
-
26歳の彼女いない歴=童貞の...
-
国営の若者サポートセンター(...
-
心理学を勉強したい
-
スマホの機種変更をして、デー...
-
ジョブカフェ(パーク)ってど...
-
職務経歴書や志望理由書
-
求人票が無くなった
おすすめ情報