
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
問題でしょうね。
まぁ〜、仕方ないところもありますからね。
でも、誰かが歩行者優先の警備員するべきでしょうね。
車を運ぶ車ね。敷地内で降ろしてるのなんか見たことない。
全部、路上駐車をしてるよね。
最近新築したディーラーもね。
今、ヤナセのディーラーを建て替えてますが、そうできるように建ててるのかな?
建築許可出すなよと思いますね。
おかしいですよね。
ご回答ありがとうございます。
車を運ぶ車ではなく荷物を運んでいるようです。
いつも道路にトラックが横付けして、その中にフォークリフトでせっせせっせと運んでいます。
No.6
- 回答日時:
>ご回答ありがとうございます。
>一度管轄の警察に相談してみます。
個人で言っても無視されます。
自治会から苦情を申し立てると違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 本日、自転車で走行していたところ通りすがりで「左走れ左」と怒られました 8 2024/04/29 19:28
- 憲法・法令通則 歩道を歩行中に対面から歩道を走行する自転車が向かってきた時、こちらが避けずにぶつかった場合道路交通法 6 2023/09/29 23:35
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- その他(暮らし・生活・行事) クラクション 3 2023/07/17 07:41
- 憲法・法令通則 自転車の歩道走行について 8 2024/04/18 16:58
- 憲法・法令通則 歩道を歩行中に対面から歩道を走行する自転車が向かってきた時、歩行者は避ける義務がありますか?極論全く 5 2023/09/29 23:58
- 事件・事故 日本の大人達の意見では、歩行者は車道をゆっくり渡っても交通事故が起きないらしいが、本当か?・・・ 7 2024/06/14 10:02
- 登山・トレッキング 早朝の山の道路 2 2024/02/24 13:38
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
- 事件・犯罪 ロードバイク走行中の運送トラックによる幅寄せ、嫌がらせ、危険運転に対する賠償 6 2024/05/08 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
5
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
6
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
7
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
8
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
9
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
10
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
11
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
12
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
13
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
-
14
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
15
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
16
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
17
車検に詳しい方 車検切れの車を車検に通すために、仮ナンバー付けました。 埼玉の車検場に持っていきます
車検・修理・メンテナンス
-
18
今日、車のエンジンがかかりにくかったのですが、原因はどんな事がありますか? ボタン式エンジンです。
車検・修理・メンテナンス
-
19
タイヤ空気圧
車検・修理・メンテナンス
-
20
車の任意保険について質問です。 車の使用目的ということで「日常レジャー用」と申請して保険をかけていま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラ
-
大型トラックの給料について
-
トラックロープ お世話になりま...
-
車種
-
3t平ワイドロングのトラック...
-
消防法に詳しい方にお聞きします
-
昔の映画を見てたら画像の車を...
-
貨物列車は減少してるのでしょ...
-
高速道路で速い車は何故飛ばす...
-
何でLRT(電車)は大きなガラス...
-
ETC車載器セットアップ証明書に...
-
【大型自動車・トレーラー運転...
-
ETCマイレージに付いて
-
チンタラ走ってるから追い越し...
-
【高所作業車(バケット車)の...
-
2tトラック 荷台長さ5000...
-
郵便の車とか業者の車とか送迎...
-
トラックの観音扉
-
4トントラックの運転手に、なり...
-
小型バックホーの作動油はどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4トントラックの運転手に、なり...
-
トラックの観音扉
-
3t平ワイドロングのトラック...
-
郵便の車とか業者の車とか送迎...
-
ETC車載器セットアップ証明書に...
-
電気機関車(EF210形)が停止す...
-
車種
-
小型バックホーの作動油はどの...
-
軽トラ
-
2tトラック 荷台長さ5000...
-
ブラックリストの人はどうやっ...
-
大型トラックの給料について
-
パワーアンプのダンピングファ...
-
トラックの2トン、4トン、大型...
-
消防法に詳しい方にお聞きします
-
撮り鉄はたくさんいるのに、撮...
-
仕事の為に3ヶ月ほど会社の車が...
-
埼玉のトラック陥没事故で自賠...
-
ドライブレコーダー
-
昔の映画を見てたら画像の車を...
おすすめ情報
今日の朝見てみたらナンバープレートついていませんでした。