
No.7
- 回答日時:
余談ながら、
時代の流れに沿った新しいものが「正しい」という命題は「偽」です。
ヒトラーは当時若い世代が支持をしたということですし、日本の太平洋戦時下では、戦争に反対した人はぶち込まれました。
反証はこれだけで十分ですね。
当然「古いものが正しい」という命題があったとしたらそれも「偽」となることは言うまでもありません。
哲学的な「価値」というところからキチンと考えてゆかないと話は進まないでしょう。
No.6
- 回答日時:
古いモノは現代にそぐわない。
だから、古いは間違っている。
そういう意味が含まれている
んでしょうね。
儒教などでは、過去に遡れば
遡るほど、良かった
なんて価値観がある。
孔子は、周、という国を理想的な
国であった、という感じになっていますから。
こんな思想では発展は望めない。
そういう指摘をする人がいます。
早速のご回答ありがとうございます。
<古いモノは現代にそぐわない。
だから、古いは間違っている。>
という隠れた前提なのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もし、この世から“無能“という概念が消滅したらどうなりますか?無能はこの社会でことごとく嫌われてます
哲学
-
サービスが終わるにあたり
哲学
-
もしも明日世界が終わるとしたら仕事は?
哲学
-
-
4
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
5
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
6
貧乏だなぁ、と自分が感じてる人へ
哲学
-
7
人から嫌われてもいいとかありのままで生きろとか抜かしている奴を頻繁に見かけますが、そういう連中は私の
哲学
-
8
価値相対主義
哲学
-
9
「お客様は神様」は古い考えですか?
哲学
-
10
マイケル・サンデルが次のように言ってるそうです。 「実力も運のうち」 実力は運があったから発揮できた
哲学
-
11
なぜ皆さんは質問するのですか(゜-゜)?
哲学
-
12
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と「君子危うきに近づかず」との関係を教えてください。
哲学
-
13
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
14
幽霊が存在しないと殊更に断じたがるの何故ですか? 悪魔の証明が不可能なのだから科学的に言えば幽霊の不
哲学
-
15
人間性とはなんですか?
哲学
-
16
神様はいると思いますか?
哲学
-
17
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
18
悪は栄えるのでしょうか? 検査の結果が良くなくて、要検査になってしまったのですが、臓器から血が出てる
哲学
-
19
過去が記憶とすれば、 未来とは何ですか?
哲学
-
20
日本の不可思議さ
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
神様??
-
神様はいると信じますか?
-
江戸時代はなぜキリスト教はNG...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
教会における懺悔室について
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
インド仏教と日本仏教の違い
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
日本のプロテスタント教会について
-
キリスト教について
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
キリシタン大名は 何故 キリス...
-
イエス・キリストは、神ですか❓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
神様っているんですか?
-
神様はいると思いますか? 私は...
-
ネ申とは
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
あなたの信じている神様を教え...
-
別の神社へのお守りの返納について
-
神様っていますよネッ。
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神棚にお供えする水の器
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神様はいると信じますか?
-
神様と仏様は本当に喧嘩をするのか
-
神様は居ないのに、何故神社に...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
大谷翔平は引退した後はレジェ...
-
皆さんは『自分だけの』神様と...
おすすめ情報