重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うつ病で、遅刻ってどこから甘えじゃ無くなるのですか?

A 回答 (7件)

うつ病を抱えながら出勤する人は遅刻なんかしないです。


神経をすり減らしながら出勤するんですよ。
そしてある日突然ホームから……というパターンです。

または家から職場に向かう途中になってどうしても体が動かなくなります。
で結局長期に休んでしまうのです。
    • good
    • 1

熱が何度以上なら休むべきかという問いの答えに正解はありません。

    • good
    • 2

うつ病ではない時に、


遅刻したらどう思いますか?
電車が動かないのなどの場合には遅延証明書をもらえば大丈夫
    • good
    • 0

そういうのは客観的な通念のようなものはなくて


”個人の価値観”なのです。
たとえあなたが甘えじゃないと思ったとしても
別の人にとっては(その人がそう思ったら)甘えなんです。
どんなに「それは違うよ、甘えじゃないよ」と言っても
聞く耳持たないでしょう。

もう甘えだと言い張る人がいても相手にしないしかありません。
あるいは相手にしないことはできない(上司とか)なら
反論せず表面だけ同意しておく。
それも嫌ならもう合わない、つまり転職するとか。
    • good
    • 1

どこからも甘えじゃないと思います。

    • good
    • 1

医師の診断書があるなら、甘えではないと思います。

    • good
    • 1

そういう問題以前の話だと思う

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A