重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自宅でナポリタンを美味しく作るコツがあれば、教えてください。

A 回答 (8件)

他の方も書いてらっしゃいますが、スパゲッティの麺と炒め合わせる前に、ケチャップの水分を飛ばすことで数段美味しくなります。

フライパンにケチャップを入れたら、2分くらい放置すれば水分は飛びます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:11

フライパンで具材を炒め、パスタを入れる前にフライパンにケチャップを入れて炒める。


ちょっとだけお味噌を入れてみて。
パスタはアルデンテではなく、確りと茹でた方が美味しいと思う。
パスタはママーの1.6ミリの太目のパスタがお勧め。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:11

カレー粉いれる

    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:11

ケチャップを良く焼いてください。

半分位にしたらパスタにからめます
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:11

パスタは太いのをつかう。


家ではガロファロ グラニャーノ IGP スパゲッティ 1.9ミリ。
ボルカノパスタ2.2ミリ。
を使ってます。
オリーブオイルは使わず。
サラダオイルとニンニク。バター少しで炒めます。
ソースは市販のものでも、ケチャップに手を加えたものでもお好みで。(辛味甘みは好き付きで)
具はピ-マン玉ねぎサラミ位にしておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:12

私は……ですが、いつもこんな作り方です。



肉系の具はその時により、ベーコンだったり、ハムだったり、ソーセージだったりです。
他は、生マッシュルーム。
玉ねぎ。
ピーマン。
パスタを茹でてる間にフライパンにオリーブオイルとサラダ油を半々で熱し、ハムや具材をよく炒めます。

コンソメ顆粒。
塩、胡椒、好みでおろしたニンニクやガーリックパウダーを加えても美味しい。などで下味をつけます。
そこにケチャップを一般の分量よりも大さじ一ほど多めに加え、ケチャップの酸味や甘味の尖りを飛ばし、牛乳を大さじ2ほど加えます。

そこに茹で上がったパスタを合流させ、1〜2分炒め合わせて終わります。

牛乳を入れることでバサつかず、色は多少薄くなりますが、ケチャップを多めに入てあるので、薄くならず、まろやかでクリーミーでコク深い、とても高級感のある本格店のようなパスタになりますよ。
「自宅でナポリタンを美味しく作るコツがあれ」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:13

スパゲティと合わせ炒める際のケチャップですが、水分を飛ばしてみると、酸っぱさが半減して濃厚で美味しくなります。


やらなくてもナポリタンは、めっちゃ美味しいんだけどね(*^^*)ナポリタン大好きー♪

あと、ピーマンか、パプリカか、パプリカパウダーのいずれかを入れると味がグレードアップ。
ピーマン、パプリカは、カットして冷凍してジプロックに入れて使う分だけ取り出すにすると一年中ピーマンの季節じゃなくても使えます。
又は冷凍品を買っておく。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:13

ナポリタン用の具入りのソースとか売ってるからそういうものを使うと洋食屋さんぽいのができますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A