
家事手伝いで無職だから、クレカ持ってないですし、クレカ要らないので、ポイントカード発行して使って、それプラスQRコード決済です。
サービスによって使い分けます。dポイントと楽天ポイントと、VポイントとPontaポイントのポイカ持ってます。
後はamazon payとVポイントpayと、楽天payとpaypayを使い分けます。
それで、Vポイントのみ余り貯めたりしない為、寄付が目的で貯めてる様なモノです。
Vポイントはウエルシア薬局とファミマ位しか使ったり貯めたりする事がないです。
後はPontaポイントとdポイントがローソンと、楽天ポイントがJoshin電気です。Joshin電気は近所の店舗閉店したから今は行かなくなり、オンラインショップ位。
後は近所の店舗失くなったから、すき家は行かなくなったので、楽天ポイントはそこの店では使わなくなった。
で、dポイントと楽天ポイントとPontaポイントはガソリンスタンドでも支払いに使う。
amazon payは、amazonでの利用や、某アプリで支払いに使います。
dポイントと楽天ポイントはフリマアプリで使います。
ポイントカード使ってる方は、何処のお店で提示しますか?
またどういう物をポイントで買いますか?
自分は今、ポイント運用と言うのをしようと思ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
色々なポイントカードに浮気をしたら、ポイントは貯まらないからね・・・
ポイントカードは基本的にdポイントの経済圏ですね・・・
スーパーなら、ライフ
上新電機・エディオン・ガソスタ・ファミマ・ローソン、ファミレス(一部店舗)
Vポイント
ウェルシア薬局(調剤は、WAON Pointのみ)
吉野家(Vポイントor楽天ポイント)
楽天ポイント
楽天市場
楽天モバイル
吉野家(Vポイントor楽天ポイント)
Ponta クレジットカード有料化にともない解約
なし
dポイントって1.5倍になるからね・・・
https://dpoint.docomo.ne.jp/guide/about_rank/poi …
>自分は今、ポイント運用と言うのをしようと思ってます。
運用といっても、投資とほぼ同じ
今の投資は、慎重に
トランプ関税ってものがぶっぱなされて、世界経済が大混乱
一時期に比べると落ちついたが気分次第で関税が変わり、起きると関税がが変わっていることもあるので、株価も大荒れ。
トランプ不況にもなりかねない状況ですから、慎重に
Vポイントの運用って手数料がかかることもあるから、オススメはしない
楽天ポイントとかdポイントの運用って期間限定ポイントは使えない。
ポイント投資だと、dポイントの期間限定ポイントも使えるけども、まずは、証券会社との契約が必用に・・・
投資と運用しているけども、運用は、ギリプラスだけども、ここ一ヶ月で急激に減りましたね・・・
投資は、マイナスまで行きましたから。
>ポイカ機械に挿入すればガソスタで使えるので便利です。
エネオスかな?
コスモ石油?
出光石油って非接触型ICを作りポイントカード紐付けしか使えなくなったから。
有り難う御座います。
確かにdポイント経済圏に合わせた方が1.5倍になるからお得ですね。ファミマと本屋はdポイント使えるの知らなかったです。有り難う御座います。
ファミマ今までVポイントのポイントカード提示してました。
本屋は、Pontaポイントカードの提示は求められるので、そっち提示しちゃってました。
ローソンは今までPontaカード提示してました。
上記の3店舗dポイントカード提示しようと思います。
No.3
- 回答日時:
>dポイント経済圏に合わせた方が1.5倍になるからお得ですね。
1.5倍も条件があるから、条件を満たさないと、1倍のままですから・・・
3ヶ月間で50ポイント~です
https://dpoint.docomo.ne.jp/guide/about_rank/ind …
コンビニとかスーパーで買いものしてガソスタでも使っているなら、すぐに条件を満たすかと・・・
密林で5000円以上の買いものってそこそこハードルが高いんだよね・・・
でも、密林で5000円以上を1回でも買いものすれば、条件を満たすので、1.5倍に
有り難う御座います。マクドナルドで使えれば満たし易いですが、マクドナルド今は使えなくなってるんですね!フリマアプリで本買ったりする時も満たし易いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らしを始めて悩んでることがあります。 皆さんお金を下ろす時もちろん手数料がかからないように、郵
その他(家計・生活費)
-
ポイ活でアンケートで稼いでいる方に伺いたいのですが。
ポイントサービス・マイル
-
今お米を1番安く買えるのってどこですかね? 都内住み、4月から社会人です!
食費
-
-
4
【親の莫大な遺産相続の相談です】親は現金で財産を残すと相続税が高く半分国に財産を没収
相続・贈与
-
5
ポイ活でのポイントの貯め方は、どのようにしていますか?
ポイントサービス・マイル
-
6
先日楽天カードを作ったのですが アメックスにしてしまい後悔しています。 まだカードが手元に届いてませ
クレジットカード
-
7
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
8
教えて下さい。 給付金のマイナポイント2万円案が出ておりますが、実現されるでしょうか?
ポイントサービス・マイル
-
9
年金受給日のニュースで
その他(家計・生活費)
-
10
クレカを持っている方は、転職の際はクレジットカード会社に転職したという申し送りをしないとどうなります
クレジットカード
-
11
普通預金は、利息から約20%の税金 を知らない人は 貯金額は、どれぐらいの人が多いと思いますか?
預金・貯金
-
12
楽天銀行に手数料無料で振込方法
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
ポイントサイトで、1日500円になるサイトはありますか?一番稼げる、アンケート、動画、移動などのサイ
ポイントサービス・マイル
-
14
年収を聞かれた際には、手取り額を答えるべきではないでしょうか? 例えば、年収400万円のA社とB社に
所得・給料・お小遣い
-
15
【前澤友作さんから貰ったARIGATO BANKのVISAカード使ってますか?】AR
クレジットカード
-
16
ゆうちょ銀行ってATMの維持管理は他の金融機関に比べて大変なんでしょうか? 1枚でもATMで硬貨を出
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
一円玉
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
クレジットカード
-
19
20代の金融資産額の平均が260万円とあったのですが、これは生活防衛費を含んでいますか?
預金・貯金
-
20
paypay。個人で複数の銀行口座を持っていたら、口座の数だけ別途加入できるのか?
電子マネー・電子決済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かつやについて かつやの100円...
-
山岡家のサービス券の印字が消...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
バイクワンとかでクーポンって...
-
かつやの100円引きのクーポンっ...
-
丸亀製麺のアプリのかしわ天の...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
Yahooフリマの10%オフ限度5000...
-
出張ローソンに
-
チョコザップ 休会後 割引
-
○のつく日というように飲食店や...
-
JR関東の電車療育手帳割引につ...
-
クーポン毎回使う男ってどう思...
-
社割について質問です。 私は、...
-
レジでポイントやクーポンのご...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
自分はポイ活してます。
-
ギフト券
-
マックのアプリのクーポンのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天ポイント詳しい方
-
自分はポイ活してます。
-
楽天マラソンの単品購入と複数...
-
LINEでZOZOポイント1万分もらっ...
-
ZOZOTOWNのポイントが...
-
OCNオンラインショップ(旧NTT-...
-
ピッコマでクーポンが使えませ...
-
Amazonのお届け予定日が遅くな...
-
Amazonで支払いの後に商品をキ...
-
ポイント払いの料金は店側はど...
-
ヨドバシドットコムで、メーカ...
-
英語で「ポイント利用分」はど...
-
ベスト電器のオンラインショッ...
-
ビックカメラのネットポイント
-
楽天の期間限定ポイントをうま...
-
メルカードをクレジットカード...
-
ヨドバシのポイントは 購入でき...
-
グルーポンサイトってお得?
-
メルペイの「あと払い」について
-
paypay がLINE との連携で毎日5...
おすすめ情報
ガソリン代がポイントで払えるし便利な時代だと思います。ポイカ機械に挿入すればガソスタで使えるので便利です。QRコード決済はオンラインショップのみです。リアル店舗では使わない。後はECサイトのみです。Joshin電気の近所の店舗の閉店が痛いです。すき家の閉店はどうでも良いです。後はマックに行く時に楽天ポイントか?dポイント使います。後はローソンアプリでクーポン提示と、マックとスギ薬局とウエルシア薬局で紙のクーポン提示します。
ローソンに良く行きます。たまにファミマもポイント消費の為に行きます。